・26歳/FW/イタリア代表
・リバプール→ニース(完全移籍)
・移籍金:フリートランスファー
今夏にミランからリバプールにレンタルバックするも、ユルゲン・クロップ監督の構想外となってセカンドチーム行きを命じられたバロテッリは、アヤックス、ベジクタシュ、サッスオーロ、キエーボ、クロトーネ、サンプドリア、ペスカーラなどへの移籍が取沙汰されるも、いずれも交渉は進展せず。行き場を失い、いわば宙に浮いた状態に。最終的には南フランスのクラブとの契約で落ち着いた。なお、移籍金や契約年数などはニースもリバプールも発表していないが、「リバプールが契約解除に応じ、移籍金はかなっていない」と報じられている。

■ウィルフリード・ボニ
・27歳/FW/コートジボワール代表
・マンチェスター・C→ストーク(買い取りオプション付きレンタル)
巨躯を利した強引なプレーで、陸空両方で強さを発揮し、さらに多彩なフィニッシュワークを兼ね備えるストライカー。2015年の1月にはマンチェスター・Cに4年半の大型契約で加入するも、周囲の期待に応えるような活躍ができず、昨シーズンはわずか4ゴールに終わるなど低調なパフォーマンスに終始。今シーズンから着任したジョゼップ・グアルディオラの下では出場機会を与えられず、汚名返上を誓っての移籍を決意した。

■マティアス・フェルナンデス
・30歳/MF/チリ代表
・フィオレンティーナ→ミラン(買い取りオプション付きレンタル)
・買い取り料金:800万ユーロ(約9億6000万円)
ハイレベルなテクニックと高精度のプレースキック、鋭いドリブル突破から得点機を生み出すチリ人アタッカー。カリアリと合意寸前にまで達したが、本人が2012年の夏からにフィオレンティーナで指導を受けたヴィンチェンツォ・モンテッラ監督が率いるミランへの移籍を熱望したことで、ミラノ入りが決まった。ベンチを温める日々が続く、本田にとっては攻撃陣のライバルが新たに加わった形となった。