• トップ
  • ニュース一覧
  • 【バイタルエリアの仕事人】vol.41 一森純|カシージャスに憧れた守護神は間もなく33歳…「昔と今の30代は違うよ」「変化はマジで感じない」

【バイタルエリアの仕事人】vol.41 一森純|カシージャスに憧れた守護神は間もなく33歳…「昔と今の30代は違うよ」「変化はマジで感じない」

カテゴリ:Jリーグ

有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

2024年06月30日

「僕が見てようが見ていまいが、点が入る時は入るし、入らない時は入らない」

6月30日に首位町田と対戦する。アウェーでの前回対戦は1-1で引き分けたなか、「あそこから成長している姿をホームで勝って見せつけたい」と大一番へ意気込む。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 バイタルエリア――。「vital」は英語で命を意味する通り、ゴールに近いそのエリアでの成否は、勝ち負けに直結する。

 そんな重要な局面において、一体どんな心構えでいるのか。最後にそう尋ねると、一森はGKとして、守備時の意識から教えてくれた。

――◆――◆――

 バイタルエリアでのプレーは勝負を分ける場面です。色々な駆け引きや観察、ポジショニング、構えだったり、様々な技術を凝縮してシュートストップに繋げるのですが、一番大事にしているのは、やっぱりメンタリティの部分です。
 
「絶対にやらせない」とか、責任感や勇気を持つこと。例えば、相手と1対1の時に一瞬身体が浮いちゃうと、下が届かなかったりするんですよ。「怖い!」って思っちゃうと、キュって上がると思うんですよ。そうならないために常日頃から、責任感や絶対にやらせない気持ちを意識することで、バイタルエリアで活きてくると思っています。

 自分たちのシュートチャンスは、余裕があって見れる時は見るんですけど、あんまり見ていないです。僕が見てようが見ていまいが、点が入る時は入るし、入らない時は入らないので。

 今どこにボールがあって、どういうボールの質が入ったかを確認したり、クロスやシュートの後の展開を呼んで、後ろの選手の配置や枚数をコントロールしています。リスク管理ですね。

※このシリーズ了

取材・構成●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

【PHOTO】編集部が厳選!ゲームを彩るJクラブ”美女チアリーダー”を一挙紹介!
【関連記事】
【バイタルエリアの仕事人】vol.41 一森純|ガンバ躍進、日産凱旋で涙のワケ。JFLから全カテゴリーを経験、J1との明確な差は?
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「一森良い。かなり良い」広島36歳MF、新スタ第1号を阻んだガンバ守護神を激賞!褒められた本人は「嬉しいですね。もっともっと…」
「横浜とは違う。どっちが正しいとかはない」ガンバ帰還の32歳GKが明かす胸中。PSMもド緊張「本番さながら。広島に感謝」
「日本と全く違う。韓国はすごく…」齋藤学が海外との差を激白!豪州の野球人気度に衝撃「マナブ明日、野球見んだってさ!みたいな」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ