• トップ
  • ニュース一覧
  • 【バイタルエリアの仕事人】vol.41 一森純|ガンバ躍進、日産凱旋で涙のワケ。JFLから全カテゴリーを経験、J1との明確な差は?

【バイタルエリアの仕事人】vol.41 一森純|ガンバ躍進、日産凱旋で涙のワケ。JFLから全カテゴリーを経験、J1との明確な差は?

カテゴリ:Jリーグ

有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

2024年06月29日

「自分だけが良ければいい」という利己的な考えから――

山口時代の2016年。カテゴリーを1つずつ上げ、J1で優勝争いをするチームのゴールを守るまでになった。写真:佐藤明

画像を見る

 JFLでキャリアをスタートさせた一森は、J3、J2、J1と順調にステップアップ。だが、トップカテゴリーでは「日本を代表するゴールキーパーで、日々勉強させてもらえる存在」である東口の控えに甘んじ、試合に出られない状況が続いた。

 当時は一体どんな心境だったのか。また、J1と下のカテゴリーでは、プレー面において、具体的にどんな部分で差を感じたのか。

――◆――◆――

 JFL、J3、J2と来て、J1はもう2つ、3つ上ぐらいの感覚です。J2とJ1は1個しかカテゴリーが変わらないですが、自分自身は下のカテゴリーでやっている時に大きな差を感じていましたし、移籍する時もそう簡単にはいかないと思っていました。

 やっぱり個のクオリティは間違いなく違うし、シュートの選択肢が多い分、予測がしづらくて、キーパーとしては難しい部分は大きいのかなと思います。
 
 気持ちの変化としては、当初は「自分だけが良ければいい」という完全に利己的な考えだったんですけど、そこからチームと共に昇格したり、色んな人の支えで自分があると学びながら進んでこられたおかげで、試合に出られていない時にどういう振る舞いをすれば成長できるか、チームのためにどうすればいいかを考えられるようになっていました。

 だから、試合に出られていないなかでも少しずつ前に進んでいる感じはあったので、悲壮感は別になく、常に成長を追い求めてやっていた感覚です。

 多くのカテゴリーを経験して伸びた部分は、やっぱり人間性や考え方だと思います。下のカテゴリーを経験したから、自分が素晴らしい人間というわけではなくて、下のカテゴリーには下のカテゴリーの良さがあって、すごい情熱を持った選手たちがいたし、色んな思いを背負って、厳しい状況の中でも上を目ざす気持ちなどを学べました。

 自分がいざ、目ざしていた場所に到達したとしても、そこに満足することなくやり続けられるのは、下のカテゴリーを経験したおかげかなと思います。

 一緒に戦ってきた仲間も、J1の舞台やビッグクラブでの選手生活を目ざしていたなかで、全員が一緒に行ければ良かったんですけど、周りには行けなかったメンバーもいます。そういう人たちの思いも考えられるようになっているので、そこはすごく大きいと思います。

※後編に続く。次回は6月30日に公開予定です。

取材・構成●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

【PHOTO】編集部が厳選!ゲームを彩るJクラブ”美女チアリーダー”を一挙紹介!
【関連記事】
【バイタルエリアの仕事人】vol.41 一森純|カシージャスに憧れた守護神は間もなく33歳…「昔と今の30代は違うよ」「変化はマジで感じない」
「一森良い。かなり良い」広島36歳MF、新スタ第1号を阻んだガンバ守護神を激賞!褒められた本人は「嬉しいですね。もっともっと…」
「横浜とは違う。どっちが正しいとかはない」ガンバ帰還の32歳GKが明かす胸中。PSMもド緊張「本番さながら。広島に感謝」
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「日本と全く違う。韓国はすごく…」齋藤学が海外との差を激白!豪州の野球人気度に衝撃「マナブ明日、野球見んだってさ!みたいな」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ