• トップ
  • ニュース一覧
  • 【バイタルエリアの仕事人】vol.41 一森純|ガンバ躍進、日産凱旋で涙のワケ。JFLから全カテゴリーを経験、J1との明確な差は?

【バイタルエリアの仕事人】vol.41 一森純|ガンバ躍進、日産凱旋で涙のワケ。JFLから全カテゴリーを経験、J1との明確な差は?

カテゴリ:Jリーグ

有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

2024年06月29日

マリノス時代は「精神と時の部屋」に行っていたみたいな感じ

日産スタジアムへの凱旋時、思わず涙がこぼれた。写真:滝川敏之

画像を見る

 昨季プレーした横浜に対して、強い感謝の思いを抱いているという。今季の第3節で日産スタジアムに凱旋し、サポーターに挨拶をした際、涙を浮かべていた姿は非常に印象的だ。

 仲間思いで熱い男は、昨季の開幕直後に期限付き移籍をした経緯から、30歳を過ぎての武者修行で成長を感じる部分、古巣が果たしたACL準優勝への感想を伝えてくれた。

――◆――◆――

 ヒガシ君、(石川)慧、(谷)晃生(町田に期限付き移籍中)がいるなかで、年末にガンバから「来年もぜひ」と提示を受けて、ヒガシ君、慧、晃生がいようが、ガンバのために全てを出し尽くしてという思いで契約をしましたが…キャンプが終わってシーズンが始まる直前ぐらいにマリノスからオファーをいただき、ガンバにもかなり引き止めてもらったんですけど、ガンバが良い、マリノスが良いというわけじゃなくて、新しい環境に飛び込んだ方が成長するんじゃないかなと思って行きました。

【記事】「横浜とは違う。どっちが正しいとかはない」ガンバ帰還の32歳GKが明かす胸中。PSMもド緊張「本番さながら。広島に感謝」
 
 成長できた部分はもう全てです。ドラゴンボールでいう「精神と時の部屋」に行っていたみたいな感じですね。1年で数年分、成長したみたいな。当時32になる年で、自分自身、年は関係ないと思っているんですけど、ここまで関係なかったんやなと実感した1年でした。

 マリノスのサポーターには感謝の気持ちしかないし、正直、心残りな部分も多いです。自分がもうちょっと頑張っていれば、一緒にチャンピオンになれたのにという思いや、来たての前半戦にすごい迷惑をかけたのに粘り強く応援してくれて、最後には『ずっといてくれよ』と声を掛けてくれるようになって。そういうことを考えたら、本当に感謝の気持ちでいっぱいで、挨拶に行った時も温かい声ばっかりだったので、思いが溢れました。

 ACLの決勝トーナメントはいちファンとして応援していたので、めちゃくちゃ優勝してほしかったです。でも、それまで苦しい戦いをモノにしてきたのを目の当たりにしていたので、優勝してほしかった気持ちと、本当お疲れ様でしたという気持ちの両面でしたね。サポーターってこういう気持ちなんやなと思いましたね。
【関連記事】
【バイタルエリアの仕事人】vol.41 一森純|カシージャスに憧れた守護神は間もなく33歳…「昔と今の30代は違うよ」「変化はマジで感じない」
「一森良い。かなり良い」広島36歳MF、新スタ第1号を阻んだガンバ守護神を激賞!褒められた本人は「嬉しいですね。もっともっと…」
「横浜とは違う。どっちが正しいとかはない」ガンバ帰還の32歳GKが明かす胸中。PSMもド緊張「本番さながら。広島に感謝」
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「日本と全く違う。韓国はすごく…」齋藤学が海外との差を激白!豪州の野球人気度に衝撃「マナブ明日、野球見んだってさ!みたいな」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ