【浦和】等々力での大怪我から1年。石原直樹が因縁の相手との一戦に臨むまで

カテゴリ:Jリーグ

轡田哲朗

2016年04月18日

巡り合わせを感じる川崎戦。気持ちを強く持ってプレーしたい。

2節の磐田戦では途中出場。「おかえりは、ゴールを奪ってから」と石原は語る。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 雌伏の時を経て、今季はここまでアジア・チャンピオンズリーグのグループステージ2節の浦項スティーラーズ戦と、Jリーグ第1ステージ・2節のジュビロ磐田戦、同7節のベガルタ仙台戦に途中出場している。それでも、彼の言葉を借りれば「おかえりはゴールを取ってから」だ。まだ、その言葉を掛けることはできていない。
 
 そして、20日のシドニーFC戦を挟んで、24日のリーグ戦で対戦するのは川崎だ。あの等々力陸上競技場での出来事から1年ほどがたったタイミングで乗り込むことになる。
「あの日の映像は見ていないし、これからも見ようとは思わない」
 そう語る石原にとって、等々力にはどのような思いがあるのだろうか。
 
「等々力に嫌な感じはなくて、むしろやり返してやろうかなというくらいの気持ちは持っていますね。川崎が無敗で浦和と当たることになりますし、勢いを止めないとそのまま行かれてしまうので、しっかり止めたい。このタイミングで、また巡り合わせというのも感じますけど、気持ちだけは強く持ってプレーしたいと思います」
 
 サッカー人生のなかで、忘れたくとも忘れられない一瞬が起こってしまったあの場所に、約1年ぶりに舞い戻る。その記憶を、自らの力で、足で、上書きするチャンスはそこにある。浦和と石原に関わる誰もが「再出発のゴールを等々力で」という瞬間を待ち望んでいる。


文●轡田哲朗(フリーライター)
【関連記事】
【J1採点&寸評】浦和×仙台|隙を逃さず決勝点の興梠をMOMに選出。リベロの遠藤は高い戦術理解力を示す
ほぼノーミスだったハンブルク戦の香川! 素晴らしかったファーストタッチ
J複数クラブが争奪戦へ! 桐光学園DFのタビナス・ジェファーソンが放つ輝き
【磐田】松井大輔がいよいよ本領発揮。名波監督も脱帽する34歳の「超一流プロの振舞い」とは?
【G大阪】敗戦に「金返せ!」の辛辣なヤジ。宇佐美は「勝てない辛さ、歯がゆさ、悔しさをサポーターに与えている」と陳謝

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ