五輪切符を引き寄せたボランチは、風間スタイルにも適応できるはず。

原川 力(川崎/MF)
生年月日:93年8月18日
昨季成績:29試合・0得点(京都)

三竿健斗(鹿島/MF)
生年月日:96年4月16日
昨季成績:39試合・0得点(東京V)
●原川 力(川崎/MF)
昨季の京都ではパスの供給源として存在感を放ち、リオ五輪最終予選のイラク戦では世界への切符をもぎ取るミドルを沈めた。高いパス技術のほか、激しい守備も光り、川崎の戦術に適応しそうだ。主戦場のボランチには中村と大島が君臨するも総合力の高さをアピールして定位置を勝ち取りたい。
●三竿健斗(鹿島/MF)
フィードには定評があり、CBもこなすなど能力の高さは世代屈指のボランチだ。鹿島では熾烈な定位置争いに挑むが、柴崎らとの競争は良い刺激となり、さらなる成長のきっかけを掴めればレギュラー奪取も見えてくるだろう。
●鈴木優磨(鹿島/FW)
荒削りだが、果敢にゴールに向かう貪欲な姿勢が印象的。ニューイヤーカップでもキレのある動きを見せており、指揮官からの評価も高い。リーグ戦で出場のチャンスを得たら確実に結果を残したい。
昨季の京都ではパスの供給源として存在感を放ち、リオ五輪最終予選のイラク戦では世界への切符をもぎ取るミドルを沈めた。高いパス技術のほか、激しい守備も光り、川崎の戦術に適応しそうだ。主戦場のボランチには中村と大島が君臨するも総合力の高さをアピールして定位置を勝ち取りたい。
●三竿健斗(鹿島/MF)
フィードには定評があり、CBもこなすなど能力の高さは世代屈指のボランチだ。鹿島では熾烈な定位置争いに挑むが、柴崎らとの競争は良い刺激となり、さらなる成長のきっかけを掴めればレギュラー奪取も見えてくるだろう。
●鈴木優磨(鹿島/FW)
荒削りだが、果敢にゴールに向かう貪欲な姿勢が印象的。ニューイヤーカップでもキレのある動きを見せており、指揮官からの評価も高い。リーグ戦で出場のチャンスを得たら確実に結果を残したい。