• トップ
  • ニュース一覧
  • 【クラブW杯】3位・広島の全4試合の平均採点は? 取材記者がチーム・選手のパフォーマンスを総合評価

【クラブW杯】3位・広島の全4試合の平均採点は? 取材記者がチーム・選手のパフォーマンスを総合評価

カテゴリ:ワールド

小田智史(サッカーダイジェスト)

2015年12月22日

3戦連続先発で2アシスト! 茶島は今大会一番の掘り出し物だ。

今季のリーグ戦ではわずか3試合の出場に終わっていた茶島がクラブW杯で目覚ましい活躍を見せた。(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

MF
25 茶島雄介
3試合(256分)・0得点・2アシスト 平均採点6.00
 
野津田や柴﨑の負傷で巡って来たチャンスとはいえ、マゼンベ戦から3戦連続先発出場。攻守に奔走しつつ、セットプレーでは精度の高いキックで2アシストをマークした。今大会一番の掘り出し物だ。
 
MF
27 清水航平
3試合(242分)・0得点・0アシスト 平均採点5.83
 
開幕戦で左足首を痛めて交代するも大事には至らず。自分よりもサイズで勝る相手に果敢に立ち向かい、迷いなくドリブル突破を仕掛けた。守備面でも球際の激しさや気迫のシュートブロックが光った。
 
MF
28 丸谷拓也
2試合(180分)・0得点・0アシスト 平均採点5.25
 
開幕戦と3位決定戦で先発フル出場。大きなミスはなかったとはいえ、森﨑和と比べてビルドアップやボール奪取で物足りなさが残った。広州恒大戦で放った渾身のミドルも相手のブロックに阻まれた。
 
MF
30 柴﨑晃誠
1試合(39分)・0得点・0アシスト 平均採点6.00
 
開幕戦で負傷の野津田に代わって緊急出場。前後のバランスを見極め、陣形をコンパクトに保っていたが、後半早々に左膝を痛め担架でピッチを後にした。左膝後十字靱帯不全損傷で全治3週間の診断。
 
MF
37 宮原和也
1試合(90分)・0得点・0アシスト 平均採点5.50
 
千葉の出場停止に伴い、3位決定戦でストッパーの一角に抜擢。本人も「チャンスをもらえるとは思っていなかった」と話す驚きの起用にも少しずつ持ち味を発揮し、世界の舞台で貴重な経験を積んだ。

【PHOTOハイライト】準決勝 リーベル戦
【関連記事】
【クラブW杯】「お前は外さない」青山を突き動かした森保監督のメッセージ
【クラブW杯】決勝弾の起点になった柏好文。「世界に広島のサッカーを発信できた」と胸を張る
【クラブW杯】2ゴールを決めたドウグラス。チームを3位に導き、名実ともにクラブ史上最高の助っ人へ
【クラブW杯】浅野拓磨が広島の主軸となるために必要なもの――。リーベル戦で見えたヒントは「ボールを呼び込む力」
【クラブW杯】「ポジション別“推定市場価格ランキング”」。広島勢は最後に輝いたドウグラスがFW編15位、主将の青山がMF編20位、大会2ゴールの塩谷がDF編22位

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ