• トップ
  • ニュース一覧
  • G大阪史上最高の助っ人と断言できる。チームを救ったブラジル人はパトリックだけだった【番記者コラム】

G大阪史上最高の助っ人と断言できる。チームを救ったブラジル人はパトリックだけだった【番記者コラム】

カテゴリ:Jリーグ

下薗昌記

2022年11月10日

日本語でサポーターへの想いを伝えたいという流儀

G大阪退団が決まったパトリックは「今クラブを出ることになるのは想像していなかったです」と別れを惜しんだ。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 G大阪では最後の公式戦出場となったアウェーの鹿島アントラーズ戦後、安堵感を見せながらミックスゾーンに姿を表したパトリックと筆者のやり取りは、側から見ると風変わりに見えただろう。

 ポルトガル語で質問する日本人記者に対して、ブラジル生まれのストライカーはすべての質問に対して日本語で答えを返してきた。

「サポーター、とても嬉しい。選手、とても嬉しい。スタッフ、とても嬉しい、今日」

 DAZNのフラッシュインタビューなどでもお馴染みの光景だが、通訳を通じた言葉でなく、自身が口にする日本語でサポーターへの想いを伝えたい、というのがパトリックの流儀なのだ。
 
 鹿島戦から2日後の11月8日、G大阪はパトリックとの契約が今季で満了すると発表した。

「今クラブを出ることになるのは想像していなかったです」。クラブを通じて発表したコメントからも、自身が望んだ契約満了でないのは明らかだが、功労者にもいつかは別れが来るのがサッカーの世界。

「脱パトリック」へと舵を切ったクラブの判断は決して間違いではない。ただし、それは来季パトリックの不在を感じさせない補強が大前提ではあるが……。
 
 自身の感情を表現する時「メチャ」という言葉を用いることが多かったパトリック。

 もはやポルトガル語で別れを伝える必要はないだろう。

「ありがとう、パト。そしてメチャ、寂しいよ」

 筆者の率直な思いである。

取材・文●下薗昌記(サッカーライター)
【関連記事】
【番記者“激薦”|G大阪】目を見張る日本語の上達ぶり。“日の丸”を目指すパトリック、カタールW杯に間に合うか!?
【バイタルエリアの仕事人】Vol.17 パトリック|ボランチとの距離感に気配り。攻守の両局面で効率的にプレーできるように
【小野伸二が語る中村俊輔】一緒にプレーしていると、とにかく楽(笑)。自分の思い通りに進む。それもまた俊さんの凄さ
「豪華すぎる」伊代表MFヴェッラッティの誕生日パーティーで、メッシ&イブラが“再会”! パリでの集合写真が反響
「100回行っても取れない」久保建英が対戦して驚いた2人のMFは?「自分にはないものを持っていて羨ましい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ