• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本2-0アメリカ|採点&寸評】鎌田、三笘ら役者がそれぞれ存在感。中でも中盤で輝きを放ったのは…

【日本2-0アメリカ|採点&寸評】鎌田、三笘ら役者がそれぞれ存在感。中でも中盤で輝きを放ったのは…

カテゴリ:日本代表

本田健介(サッカーダイジェスト)

2022年09月23日

三笘はきっちりゴール

左サイドで先発した久保。FKから鋭いシュートも放った。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

交代出場
GK
23 シュミット・ダニエル 6(HT IN)
権田に代わって出場。得意のフィードを見せる場面もあり、ゴールも落ち着いて守った。

FW
29 町野修斗 5(HT IN)
後半開始から登場。ワールドカップメンバー生き残りへアピールしたかったが、E-1選手権とは異なるA代表のピッチで浮足立った部分があったか。次戦に期待だ!!

DF
28 伊藤洋輝 6(HT IN)
町野とともに後半頭からピッチへ。CBに入り、フィードを引っかけてしまうシーンもあったが、無失点勝利に寄与した。

MF
18 三笘 薫 6.5(68分IN)
チャンスはあったが、フィニッシュワークまでのプレーがこの日はやや雑になっていた。しかし……86分に得意の左サイドのドリブルから華麗なシュートを決めしまうのだから、やはり底が知れない。いや、彼にとってはこれが当たり前なのか。
 
MF
21 堂安 律 6(68分IN)
好機はモノにできなかったものの、調子の良さを感じさせるプレーを披露。スタメン奪取へ今後は結果を残せるか。

MF
8 原口元気 ―(86分IN)
試合終盤に3バック変更に伴い、右ウイングバックとして投入される。しっかりスペースを埋めた。

監督
森保 一 6.5
練習で示していた通り4-2-3-1を選択し、チームを機能させた。さらに早めの交代策を用いてアピール合戦も活性化。そして試合終盤には3-4-2-1での逃げ切り策も披露するなど、この日はすべてが上手くハマった印象だ。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし

取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)

【動画】所属クラブでも絶好調の鎌田大地が奪った先制ゴールをチェック!

【PHOTO】ブラジル、フランス、イングランドも刷新! カタールW杯・出場国の「本大会用ユニホーム」を一挙公開!

【画像】日本代表が新ユニホームを発表! 久保、南野、岩渕など選手着用ショット!
【関連記事】
「過去最低の出来だった」森保ジャパンに完敗を喫したアメリカ代表を米記者たちが酷評!「愚かなボールロストを何度も…」
「恐ろしい守備だ」先制点の鎌田大地を“どフリー”にしたアメリカ代表に辛辣批判!「我々のディフェンスは終わっている」
「怒ってTVをぶち壊した」「ここ数年で最悪だ」森保ジャパンに完敗のアメリカ代表に母国ファンの怒りが爆発!
「三笘取った!」森保ジャパンがアメリカに完勝! ファンは喜びつつ不安も「セットプレーはあんまり可能性を感じない」
「行くねー、行くねー」内田篤人が“笑うしかなかった”伊東純也の3人置き去り突破は何が違うのか?「止まれるのが凄い」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 永久保存版!
    11月30日発売
    ヴィッセル神戸
    J1優勝記念増刊号
    盛り沢山の充実企画に
    特製ジャンボポスターも
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 福岡が初タイトルを奪取!!
    11月10日発売
    歓喜のルヴァンカップ初制覇
    アビスパ福岡
    記念インタビューなど永久保存版
    J2制覇の町田の特集も必見!!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト マンCを一大特集
    11月16日発売
    MANCHESTER CITY
    シティの野望
    進化を続ける最強軍団
    その可能性とビジンに迫る
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ