【インタビュー】アンドレア・ピルロ「新たな挑戦が必要だった」

カテゴリ:ワールド

パオロ・フォルコリン

2015年09月05日

「僕もテベスもオンリーワン。代役を探したってダメさ」

テベス(右)も去った新生ユベントスを、ピルロはどう見ているのか。 (C) Getty Images

画像を見る

——ポグバの名前が出たけど、彼のことはどう評価している?
 
「無限の才能があるね。世界最高の選手になれるかもしれない。足を上手く使うのと同じく、頭も上手く使えるようになれば無敵だろうな。
 
 ポグバは、才能を無駄に捨ててしまうような、よくいる若手じゃないからね。そこらの一発屋と違って、ちゃんと地に足をつけていると思うよ」
 
——それにしても、アンドレアが抜けたユーベで誰がレジスタを務めるんだろう? マルキージオになるのかな。
 
「クラウディオ(マルキージオ)はレジスタとして、いつも素晴らしいプレーを見せてきた。アッレグリ(ユーベ監督)がどう考えるかわからないけど、彼にレジスタの仕事ができるのはたしかだよ」
 
——でも正直、アンドレアとマルキージオではかなりの実力差があるよ。
 
「僕はそうは思わないな。プレースタイルが違うだけさ。僕のほうが上手くパスを捌けるかもしれないけど、クラウディオのほうが広範囲をカバーできる。カルチャトーレにはそれぞれの特徴があるんだ」
 
——もうひとつの大きな問題が、プレースキッカーの不在だ。昨シーズンまでその役目を担っていたアンドレア、ビダル、テベスが退団してしまったからね。
 
「ユーベにいた4年間で僕が、チームメイトたちに何かを伝えられていたらいいなと思う。だからきっと、新たな名プレースキッカーが出てくるはずだ。
 
 いなくなった選手を懐かしむ必要なんてない。ユーベにはプラティニやバッジョ、デル・ピエロが去った後だって、新たな名手が生まれてきた。今回もきっと同じさ」
 
——テベスの退団もユーベには大きな痛手だよね。
 
「テベスは真のカンピオーネで、たしかにチームの牽引力だった。代役を見つけるのは簡単なことじゃない。
 
 でもカルリートス(テベスの愛称)は古巣のボカに戻りたがっていた。それを許したユーベのフロントは称賛に値するよ。僕も似たような状況だったしね。
 
 僕はそれまでの型にはまらないレジスタで、カルリートスもオンリーワンなアタッカーだった。だから、僕たちの「代わり」を探したってダメさ。全てを変えてしまうべきだ」
 
——多くの選手がユーベを去っていく中、偉大なる長老はチームに残った。ジジ・ブッフォンだ。
 
「偉大な人物であり、僕にとっては真の友人だ。もう37歳だけど、ジジは決して年寄りじゃない。頭の中身はまだまだ少年なんだ。
 
 20歳の頃に持っていたような好奇心、やる気、初々しさをずっと持ち続けている。最高のキャプテンだし、僕が長いキャリアの中で出会った最強のキーパーだ。僕たちの友情は本物で、それは大西洋が2人を隔てても変わらない。それにアッズーリではまだチームメイトだしね」
 
——ジジは3年後のロシア・ワールドカップでもまだアッズーリの一員だと思う?
 
「僕はいないだろうけど、ジジは絶対にいるね。40歳でワールドカップ優勝を果たしたディノ・ゾフと同じように、勝利を手に入れるために全力を尽くすと思うな」
 
インタビュー:パオロ・フォルコリン(ガゼッタ・デッロ・スポルト) interview by Paolo FORCOLIN/Gazzetta dello Sport
翻訳:利根川晶子
 
(ワールドサッカーダイジェスト2015.8.20号より修正加筆)
【関連記事】
「ジェラード vs ピルロ」 新天地のMLSで注目の初競演!
【CL決勝】「最強の司令塔」シャビとピルロ 最後の直接対決は何を遺したのか
【CL決勝】ザッケローニ元日本代表監督「1-3の結果はユーベにとって酷なものだった」
ピルロ、ジェラード、シャビも参戦――マイナー国でプレーする世界のスター選手たちを改めてチェック!! 
【インタビュー】スティーブン・ジェラード 「決断の理由」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ