• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】柏3-1横浜|ドウグラス、細谷、M・サヴィオを採点「7」で高評価! MOMに選んだのは…

【J1採点&寸評】柏3-1横浜|ドウグラス、細谷、M・サヴィオを採点「7」で高評価! MOMに選んだのは…

カテゴリ:Jリーグ

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2022年02月27日

横浜――2失点に絡んだエドゥアルドを最低評価

【警告】柏=なし 横浜=畠中(30分、35分)
【退場】柏=なし 横浜=畠中(35分)、岩田(87分)
【MAN OF THE MATCH】ドウグラス(柏)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
横浜 5

鮮やかに奪った先制ゴールは素晴らしかったものの、24分の半ば自滅の失点でリズムを失う。その後はミスが続いて低調なパフォーマンスだった。

【横浜|採点・寸評】
GK
1 高丘陽平 4

1失点目を防ぎきれず、2失点目はフィードをカットされてゴールを許す。どちらもエドゥアルドのミスもあるとはいえ、特に後者は連係不足もある。

DF
25 小池龍太 4.5

後半アディショナルタイムにはハイボールへの対応を誤り、ボールをバウンドさせてしまい後手に回ると、小屋松にダメ押しゴールを許した。

4 畠中槙之輔 4
30分には不用意なファールで警告を受ける。35分にはドウグラスへのタックルで2度目のイエローカード。前半の退場は痛恨だった。
 
5 エドゥアルド 3.5
24分には軽率なミスで失点を招く。その後にチームメイトもリズムを失った点を考えても手痛いワンプレーで、2失点目にも関与してしまった。

2 永戸勝也 5.5
5分に左サイドの裏に走り込み、高速クロスを上げる。絶妙なボールは相手GKのミスを誘い、先制点を演出した。

MF
8 喜田拓也 5

カウンターを止めた21分のディフェンスなどクレバーなプレーもあったが、どちらかといえば相手のプレスに手を焼いた印象だった。

24 岩田智輝 4.5
ボランチで先発し、畠中の退場もあり途中からCBでプレー。だが終盤にはピンチのシーンで細谷を倒し、一発退場となってしまった。
【関連記事】
柏が3-1で横浜を撃破! 畠中を退場に追いやったドウグラスが逆転弾も決めて獅子奮迅の働き
大谷秀和が選ぶJ歴代最強チーム「プロ入り直前に見て、ワクワクとゾッとするような気持ちも」
【柏|番記者コラム】大谷秀和が明神智和から受け継いだもの。それは背番号7だけではなく――
【番記者“激薦”|横浜】古巣帰還の吉尾海夏が果たすべき使命。“自信の左足”で勝利とタイトルへ導く
「信じられないような若手がいた」前横浜ヘッドコーチがJリーグで受けた衝撃を告白!「ぎりぎりで残留したチームに…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ