• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】福岡1-1磐田|攻守で好プレー連発のSBをMOMに! “劇的同点弾”ジャーメインの評価は?

【J1採点&寸評】福岡1-1磐田|攻守で好プレー連発のSBをMOMに! “劇的同点弾”ジャーメインの評価は?

カテゴリ:Jリーグ

中倉一志

2022年02月20日

磐田――先発メンバーではGK三浦がトップ評価

【警告】福岡=なし 磐田=伊藤(16分)
【退場】福岡=なし 磐田=なし
【MAN OF THE MATCH】前嶋洋太(福岡)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
磐田 6
攻守で福岡に質と強度の違いを見せつけられた。それでも終了間際のゴールで貴重な勝点1をゲット。結果としては悪くなかった。

【磐田|採点・寸評】
GK
21 三浦龍輝 6.5
1失点も再三のファインセーブで追加点を許さず。それが終了間際の同点ゴールにも繋がった。

DF
2 山本義道 5.5(78分OUT)
結果として1失点で耐えたが、もう少し主導権を握って守備をしたかった。

3 大井健太郎 5.5
バイタルエリアを自由に使われる場面も多く、守備をコントロールしていたとは言い難い。

6 伊藤槙人 5.5
左サイドを何度となく崩された。周囲の選手との連携に工夫がほしかった。
 
MF
14 松本昌也 6
左サイドの主導権を握られて後手に回る。それでも貴重な同点ゴールをアシスト。

17 鈴木雄斗 5.5
相手の強度の高いプレスを前に、チャンスを作ることはできなかった。

23 山本康裕 5.5
中盤の攻防で完全に負けていた。チームに落ち着きを与えられなかった。

50 遠藤保仁 6(90分OUT)
福岡に主導権を握られる展開も、立ち位置を変えて攻撃のリズムを作り出す技術はさすがだ。
 
【関連記事】
「ヤットさん可愛い」「悪い顔で叩いてた笑」劇的同点弾のジャーメイン良と遠藤保仁の絡みにファン着目!
現役Jリーガーが語る遠藤保仁の凄さ。「次元が違った」「ユニホームに触れなかった」など絶賛!
「まるで別世界にいるよう」神戸FWボージャンが母国紙に語った日本の印象。とくに感銘を受けたのは?「お気に入りになった」
「もう一度ごめんなさい!」ガンバのパトリックが鹿島戦一発レッドを謝罪。「チームを苦しめる事は決してしません」
「比較はしたくないが…」山形指揮官が母国・豪州のメディアに語った“Jリーグの凄さ” 「超ハイレベルだ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ