• トップ
  • ニュース一覧
  • 「比較はしたくないが…」山形指揮官が母国・豪州のメディアに語った“Jリーグの凄さ” 「超ハイレベルだ」

「比較はしたくないが…」山形指揮官が母国・豪州のメディアに語った“Jリーグの凄さ” 「超ハイレベルだ」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年02月17日

「質が高いのは明らかだ」

昨年4月から山形の指揮を執るクラモフスキー監督。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 モンテディオ山形を率いるピーター・クラモフスキー監督が、母国オーストラリアのメディア『Optus Sport』で、Jリーグについて語っている。

 同胞のアンジェ・ポステコグルー監督(現セルティック)の下で横浜F・マリノスのコーチを務め、清水エスパルスでも采配を振るった指揮官は、同メディアのJリーグや日本代表を特集した記事にコメントを寄せた。

「各リーグとコンペティションをリスペクトしているので、一方の国が優れているとか、環境が良いとかは言いたくない」と前置きしつつ、「日本には強力なサッカーの基盤があり、質が高いのは明らかだ」と述べている。

「これらの基盤は、25~30年前に始まったサッカーの構造によるもので、現在は58のプロクラブが3つカテゴリーに別れ、本当に競争力のあるリーグとなっている。大多数のクラブは野心があり、上のカテゴリーへの昇格を目指すだけのポテンシャルがあるので、競争は超ハイレベルだ」

【画像】2022 J1リーグ各チームの開幕予想布陣
 山形で2年目を迎えた43歳は、「どのクラブもインフラは十分に整っている」としつつ、育成についても称賛している。

「クラブのアカデミーの構造も整っていて、選手がプロになるための道を継続する機会を提供する、高校や大学のサッカーとも強いつながりがある」

「比較はしたくない」とは言うものの、Jリーグのレベルの高さと整った環境に感銘を受けているようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!

【PHOTO】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブ”美女チアリーダー”を一挙紹介!
【関連記事】
「信じられないような若手がいた」前横浜ヘッドコーチがJリーグで受けた衝撃を告白!「ぎりぎりで残留したチームに…」
「日本で注目すべきは先発以外の選手」豪州メディアが森保Jの“タレント力”に驚嘆!「旗手、三笘、久保、堂安、古橋…驚くべき層の厚さだ」
Jリーガーが選ぶ「好きな女性タレント・女優・歌手」ランキング! 3年連続トップの新木優子を抑え1位に輝いたのは――
「スポーツ選手の皆さんへ…」リネカーが“ワリエワ騒動”に痛烈皮肉!「おじいちゃんの心臓の薬を飲んではいけないよ」
「オウンゴールなのに服脱いでイエローはダメ」日本代表戦士からのツッコミに久保建英は…「俺のゴール」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ