• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鳥栖1-1湘南|中盤で存在感を見せた湘南の若手アンカーがMOM! 鳥栖は交代策が実る

【J1採点&寸評】鳥栖1-1湘南|中盤で存在感を見せた湘南の若手アンカーがMOM! 鳥栖は交代策が実る

カテゴリ:Jリーグ

荒木英喜

2021年10月16日

鳥栖――酒井が数少ないチャンスを決め切る

酒井が右サイドからのクロスを押し込み、鳥栖が同点に追いつく。写真:田中研治

画像を見る

FW
29 岩崎悠人 5.5(81分OUT)

ボールを引き出す動きを続けたが決定的なチャンスは作れず、自身もシュートを打てずに交代した。

9 山下敬大 5(59分OUT)
2本のシュートはゴールネットを揺らすことができず。ポストプレーもうまくつなげられず早い時間での交代に。
 
交代出場
MF
22 小屋松知哉 5.5(46分IN)

最近多かったFWではなく、サイドでプレー。多くボールに関わり、チャンスを広げようとした。

FW
15 酒井宣福 6(59分IN)

少ないチャンスを確実に決めて敗戦ムードだったチームを救う。連敗を止める貴重なゴールだった。

MF
27 相良竜之介 ―(81分IN)

武器であるドリブル突破からCKを奪うなどチャンスメイク。終了間際に放ったシュートはわずかに枠をとらえず。

DF
47 中野伸哉 ―(85分IN)

飯野のアクシデントのために不慣れな右サイドでプレー。大きなミスもなく試合を終えた。

監督
金 明輝 6

湘南に先制点を与え苦しい展開も、早めの酒井投入が的中して追いつく。途中出場の相良も存在感を発揮した。
 
【関連記事】
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」
【J1】日程・結果
鳥栖vs湘南は1-1ドロー… 互いにFW陣の一撃で3連敗を免れるも痛み分け
「思い出す」と「準備」。J1残留に向け、湘南の山口智新監督が強調したふたつの言葉
鳥栖が金監督のパワハラ行為に関する“一連の報道”について公式声明。「誠意をもって迅速に取り組む」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ