• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】広島1-0名古屋|決勝弾の起点となったCB荒木、完封100試合目のGK林ら広島守備陣を最高評価!

【J1採点&寸評】広島1-0名古屋|決勝弾の起点となったCB荒木、完封100試合目のGK林ら広島守備陣を最高評価!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年10月04日

広島――浅野が約4か月ぶりにゴール!

MF
24 東 俊希 6

得点にはつながらなかったが、何度もタイミング良く駆け上がった。守備もタイトだった。

30 柴崎晃誠 6(68分OUT)
藤井の良さを引き出して右サイドの主導権を握り、敵陣でプレーする時間を多くした。

10 森島 司 6(68分OUT)
6試合ぶり先発。軽快に動いてよくボールに絡み、チームのパフォーマンスを安定させた。

FW
29 浅野雄也 7(89分OUT)

5月23日・15節・C大阪戦以来の得点。スピードを生かしてランゲラックを破った。
 
交代出場
MF
14 エゼキエウ 6(68分IN)

追加点を奪うチャンスはあっただけに消化不良に終わった感もあるが、守備の役割もしっかりと全う。

MF
25 茶島雄介 6(68分IN)

良い形で奪ってカウンターに出ていく場面あった。フィニッシュまでつなげたかった。

MF
41 長沼洋一 -(84分IN)

5試合ぶりに出場。敵陣で中途半端なプレーもあったが、自陣で綻びを作ることはなかった。

MF
17 松本泰志 -(89分IN)

シャドーでピッチに立つ。守備組織を乱さず、時間を使いながら攻め、勝利につなげる。

監督
城福浩 6.5

1トップに起用した浅野の良さが生き、最初から最後までコレクティブに戦い抜いた。
 
【関連記事】
ACL出場権争う名古屋が痛恨の敗戦… 広島が荒木隼人の鬼プレスから浅野雄也のカウンター弾で連勝!
「夢が膨らむ補強!」塩谷司の“広島復帰”にファン歓喜!「レジェンドが帰ってきた」
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」
「ナイス救世主!」天皇杯8強入りの名古屋、新助っ人の劇的弾にファン熱狂! 柿谷、前田も絡み「連携も最高」
【名古屋】なぜJリーグを選んだ?EURO出場のポーランド代表FWヤクブ・シュヴィルツォクが移籍を決めた背景

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ