「欲を言えば来年にでも…」U-20日本代表MF樺山諒乃介が抱くパリ五輪とマリノスへの想い

カテゴリ:高校・ユース・その他

安藤隆人

2021年09月04日

「まずは山形のJ1昇格のために全力を尽くしたい。パリ五輪、欲を言えば来年にでもA代表に入りたい」

 その気持ちにさらに火をつけたのがこの一戦だった。相手はトップチームではなく、練習生やユースの選手も加わったチームだったが、興國高の同級生で一緒に入団をしたMF南拓都、CB平井駿助なども出場。「やっぱりマリノスがやっているサッカーは本当に魅力的で、今まで自分がやっていたことを、いざ敵としてやってみたら嫌なサッカーをするなと思って『さすがマリノスやな』と思いました」と改めて自分が戻るべき場所としての価値を再確認できた。

 結果を出すことはできなかったが、今後の飛躍への起爆剤を得た樺山は、最後に今後に向けてこう抱負を語った。
 
「限られた現役生活の中でどれだけチャレンジできるかが重要だと思っているし、僕の(これからの)楽しみでもあります。まずは山形のJ1昇格のために全力を尽くしたい。パリ五輪、欲を言えば来年にでもA代表に入りたいけど、まずはしっかりとやるべきことをやる。結果を残していくことに拘っていきたい」

 世界を目指すことにブレはないからこそ、自分の成長のためにチャレンジし続けるのみ。どこまでも貪欲な若きアタッカーは、自らの牙をさらに研ぎ続ける。

取材・文●安藤隆人(サッカージャーナリスト)
【関連記事】
U-20日本代表候補トレーニングキャンプのメンバー発表! 鳥栖の中野、清水の鈴木唯ほか筑波大から2人が選出
「1番目立ってた」尚志高の“超逸材CB”チェイス・アンリがオランダの名門AZへ練習参加! 菅原由勢が明かす
総体ベストイレブン!今大会の主役・松木玖生など青森山田から最多4名を選出。得点王に輝いた2年生FWも
「プロ輩出」を最優先する淡路島の新設校から、無名の高校3年生・福井悠人がJ3デビューを果たすまで
【インターハイ】優秀選手33名が発表! 16年ぶりVの青森山田から最多8名! 準優勝の米子北からは…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月19日号
    6月5日発売
    クラブワールドカップ2025
    出場32チーム選手名鑑
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ