金メダルを目指すなら避けては通れない世界の壁

ペドリ(16番)らハイクオリティな選手が揃う優勝候補のスペイン。決勝トーナメントで“再戦”した時に勝てるように、日本も“抑揚”のある攻撃を繰り出したい。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)
日本の右サイドバック、酒井の機を見た攻め上がりもストロングポイント。でも、スペイン戦で酒井が効果的に攻撃に絡めたのは、吉田のロングパスに抜け出してダイレクトで折り返したシーンぐらい。それ以外で、酒井がセンターラインを越えて味方と連動しながらチャンスを作る場面が限られていたのは、看過できないことではある。
リズムが単調になってしまうのは、中盤でうまくタメを作れなかったから。ボールスキルに優れる久保や堂安など、キープ力があり、周りを落ち着かせられて、良いタイミングでワンクッションを入れられる選手が日本にはいる。だからこそ、もう少しキープする時間を作って、ポゼッションに余裕を持たせて、攻撃のリズムを変えるためのアクションが必要だと感じた。
本大会でも強豪国との対戦では、スペイン戦のように劣勢の展開を覚悟しなければならないかもしれない。その時に、守備で振り回されて、攻撃はとにかく縦に走ってという感じでは、さすがに日本でも体力的にキツくなってしまう。足が止まり出した後半に失点、でも前に出ていくパワーが足りないという、最悪のシチュエーションになる可能性は否めない。
リズムが単調になってしまうのは、中盤でうまくタメを作れなかったから。ボールスキルに優れる久保や堂安など、キープ力があり、周りを落ち着かせられて、良いタイミングでワンクッションを入れられる選手が日本にはいる。だからこそ、もう少しキープする時間を作って、ポゼッションに余裕を持たせて、攻撃のリズムを変えるためのアクションが必要だと感じた。
本大会でも強豪国との対戦では、スペイン戦のように劣勢の展開を覚悟しなければならないかもしれない。その時に、守備で振り回されて、攻撃はとにかく縦に走ってという感じでは、さすがに日本でも体力的にキツくなってしまう。足が止まり出した後半に失点、でも前に出ていくパワーが足りないという、最悪のシチュエーションになる可能性は否めない。
緩急の変化。いつもできていることが、スペイン相手ではなかなかできなかった。そのスペインとは準決勝か決勝で当たるかもしれない。4ないし5試合を終えて、コンディションも上がってきているだろうし、今回のテストマッチとはまったく違うチームになっているはず。つまり、より強さを増しているということ。
金メダルを目指すなら、避けては通れない世界の壁。でも、日本はそれを打ち破るだけのポテンシャルは間違いなくあると思う。いよいよ開幕する五輪。まずは南アフリカとの初戦、弾みがつくような勝利を期待したいね。
【五輪代表PHOTO】4試合連続ゴールで圧巻の存在感!久保と攻撃を牽引した堂安律を特集!
【五輪代表PHOTO】試合後久々の場内一周!壮行会でサポーターにメダル獲得を誓った選手を特集!
金メダルを目指すなら、避けては通れない世界の壁。でも、日本はそれを打ち破るだけのポテンシャルは間違いなくあると思う。いよいよ開幕する五輪。まずは南アフリカとの初戦、弾みがつくような勝利を期待したいね。
【五輪代表PHOTO】4試合連続ゴールで圧巻の存在感!久保と攻撃を牽引した堂安律を特集!
【五輪代表PHOTO】試合後久々の場内一周!壮行会でサポーターにメダル獲得を誓った選手を特集!