• トップ
  • ニュース一覧
  • 【セルジオ越後】後半のペースダウンは大きな課題…「金メダルを目指す」って王者みたいな雰囲気だけど大丈夫?

【セルジオ越後】後半のペースダウンは大きな課題…「金メダルを目指す」って王者みたいな雰囲気だけど大丈夫?

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年07月13日

相手を圧倒する試合ばかりしてきた日本がスペイン相手にどう戦う?

 そうなると、次のスペイン戦がどうなるのか。明らかにこれまでの相手とはレベルが違う。3月に戦ったアルゼンチンと同等の実力はあるだろう。気を引き締めて大会に臨むには、最後にこういう厳しい相手とやるのはいいんじゃないかな。

 もちろん、スペインも大会を前に手の内を全部見せるような戦い方はしないだろうし、あくまで調整試合という位置づけだろうが、相手を圧倒するような試合ばかりしてきた日本がどんな戦いぶりを見せるのかも含めて楽しみな一戦になるよ。
 
 ただ、一方で気になるのは日本の選手がみんな当たり前のように、「金メダル」を目指すと言っていること。まるで、「王者」みたいな雰囲気で発言しているけど、日本はあくまでチャレンジャー。半世紀以上もメダルを獲れなかったのに、メダル獲得を楽観視できるような立場じゃない。もはやベストメンバーを組めない競技やチームも続出して、五輪の価値そのものが揺らいでいるけど、それでもメダルをそんなに甘く見ちゃいけない。謙虚な姿勢で大会に挑み、地に足をつけた歩みで高みまで昇り詰めてほしいね。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
金田喜稔がホンジュラス戦を斬る!「前半は完璧。ただ後半は…。ゲームコントロールの再整理が必要だ」
【U-24日本3-1U-24ホンジュラス|採点&寸評】“仮想メキシコ”に快勝! 2発のエースとCBの2人を高評価
「とんでもない化け物」吉田麻也が脱帽したストライカーを内田篤人が明かす!「こいつはマジでナンバーワン」
日本を救った堂安。ホンジュラス戦の3点目の価値は極めて高かった【編集長コラム】
後半にガクッと落ちたホンジュラス戦のペース配分の狙い。森保一監督が語った五輪本番へのピークの持っていき方

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ