バルサ全選手の採点&寸評 【バルサ番記者】がズバリ評価!

カテゴリ:メガクラブ

ルイス・フェルナンド・ロホ

2015年05月29日

ついに最高のピケに再び巡り会えた。

身体を絞って完全復活を遂げたピケ。マスチェラーノとともに堅守のキーマンに。 (C) Getty Images

画像を見る

ジェラール・ピケ:9
 
 素晴らしいの一言に尽きる。我々はついに、最高のピケにふたたび巡り会うことができた。
 
 序盤こそL・エンリケの信頼を得られず、先発どころかベンチを外れる機会もあったが、その後調子を上げて堅守の要となった。
 
 先週のインタビューでもみずから語ってくれた。
「実は体重を3~4キロ落としたんだ。これが鍵だった」
 
ハビエル・マスチェラーノ:9
 
 巧みなインターセプト。出色のラインコントロール。高い集中力。的確なコーチング。CBとアンカーを遜色なくこなす戦術的対応力。精度の高い縦パスを駆使した後方からの組み立て。
 
 試合を見ながら、私は思った。
「身長があと10センチ高ければ、マスチェラーノは史上最高のディフェンダーになれただろう」
 と――。
 
ジェレミー・マテュー:7
 
 31歳で、喫煙者であるにもかかわらず、抜群のスピードを見せ、空中戦でチームに欠けていた強さをもたらした。
 
 3月のクラシコでの先制ゴールと続くセルタ戦での決勝ゴールで、サポーターのハートを鷲掴みに。
 
マルク・バルトラ:6
 
 CBの4番手でしかなかった。出場した際にはまずまずのプレーを見せたが、それでも序列が上の3人(ピケ、マスチェラーノ、マテュー)には遠く及ばず。
 
トーマス・ヴェルメーレン:採点なし
 
 1800万ユーロ(約25億)の新戦力は、リーガ最終節でようやくデビュー。スビサレータの大失敗だ。
 
ジョルディ・アルバ:8
 
 弾丸のようにライン際を疾走。サイドを切り崩す不可欠の存在だった。リーグの統計によれば、バルサで最高のトップスピードを記録。
 
アドリアーノ:5
 
 出場機会が限られ、ピッチに立っても可もなく不可もない出来に終始した。故障を抱え、休み休みでないとプレーできない点がマイナスだ。
【関連記事】
【連載】識者同士のリーガ放談「バルサ優勝を語り尽くす」
3トップだけではない――バルサをCL決勝に導いた3つの要素【バルサ番記者】
【岩本輝雄のバルサ徹底分析】ネイマールの2ゴールに凝縮された個々の高いクオリティ
【提言コラム】若き有望株「久保建英」がバルサから東京へ――未来の「宝」をどう見守るべきか
4キロ減量と荒れた私生活の改善で復活!! バルサ躍進の鍵を握るピケ【バルサ記者】
3冠が見えても去就は不透明…ルイス・エンリケ監督の微妙な立場【バルサ番記者】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ