• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本代表&U-24代表の6月シリーズMVPは?】激戦模様の2列目で最も外し難い存在。古橋の奮戦も光ったが…

【日本代表&U-24代表の6月シリーズMVPは?】激戦模様の2列目で最も外し難い存在。古橋の奮戦も光ったが…

カテゴリ:日本代表

加部 究

2021年06月17日

対戦相手との明白な差があったA代表は攻撃陣からしか選べず

加部氏が選んだ6月シリーズMVP。A代表は鎌田、U-24代表は遠藤を選出した。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 一方フル代表は、ミャンマー戦で最終予選への進出を決めると、タジキスタン、キルギスとの2試合はバックアップ候補を中心に出場機会を与えたので選考が難しかった。2試合から収穫を探るなら、オナイウ阿道、坂元達裕、山根視来らも浮かぶが、やはり森保一監督が現状のベスト布陣を選択した3戦(対ミャンマー、U-24代表、セルビア)を重視した。
 
 最近の鎌田大地は、ピッチ中央で確実にボールを引き出し、ミスなく余裕を持って攻撃にアクセントをつけ、完全にチームに不可欠のピースとして定着している。五輪候補も含めて2列目は激戦模様だが、今では最も外し難い存在になっている。逆にどの試合も対戦相手とは明白な力の差があったので、攻撃陣からしか選び難かったという事情もある。伊東純也のアグレッシブな仕掛けや、攻撃全てのポジションをこなすことになった古橋亨梧の奮戦も光ったが、骨格部分で安定と変化をもたらした鎌田が上回った。

文●加部 究(スポーツライター)

【日本代表PHOTO】6月シリーズの招集メンバー24名の顔ぶれ
【関連記事】
日本との対戦を望む声も!? アジア最終予選、韓国メディアが森保Jよりも恐れる「厳しい相手」とは…
「彼がいれば10年安泰」内田篤人&岩政大樹が絶賛した日本人DFは? 「できないことがない」
6月シリーズから探るアジア最終予選の顔ぶれは? レギュラーが確定的なのは9名。U-24が入る余地は…
東京五輪メンバー18人はこうなる! “最後の1枠”で迷ったのが…
「センセーショナルな記録だ」オナイウ阿道の“6分間ハット達成”に、セルティックファンも驚愕!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ