• トップ
  • ニュース一覧
  • 直撃! ワールドサッカーダイジェスト編集部 「今シーズンのベストプレーヤー」を根掘り葉掘り

直撃! ワールドサッカーダイジェスト編集部 「今シーズンのベストプレーヤー」を根掘り葉掘り

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2015年05月21日

ボアテングを転がしたシーンは衝撃的だった。

ユーベの決勝進出に大きく貢献したブッフォンが、WSD編集部が選ぶCLのベストGKだ。 (C) Getty Images

画像を見る

――では、ここで趣向を変えて。CLのベストプレーヤーを編集部のみなさんに決めていただこうかと。その前に、バルサ対ユーベの決勝の展望を。
 
セリエA担当:ユーベはバランスの取れた良いチーム。キーマンは、速攻の起点となるポグバとピルロ。とくに故障明けのポグバが、どこまでコンディションを戻せるかがポイントかな。
 
リーガ担当:その点でも、バルサのキーマンはブスケッツ。ピルロを抑えられるか。バルサの中盤は、攻撃時は逆三角形だけど、守備時はブスケッツが前に出てラキティッチとイニエスタが下がって正三角形になる。ブスケッツとピルロがマッチアップする形となり、そこで止められるか。
 
――なるほど。では、CLのベストプレーヤーを。GKは?
 
リーグ・アン担当:スバシッチ。ポジショニングが抜群で、シュートはほとんど止めていました。モナコは最少失点ですし。
 
プレミア担当:たしかに安定してたね。
 
リーガ担当:オブラク(アトレティコ)も良かった。
 
セリエA担当:でも、ブッフォンでしょ。
 
編集長:ファイナル進出の原動力でもあるし、ブッフォンが妥当では。
 
プレミア担当:ですね。スバシッチは次点ということで。
 
――ベストDFは?
 
ブンデス担当:ピケじゃないですか? ミスらしいミスがなく、準決勝ではレバンドフスキも封じた。
 
リーガ担当:そう、完全に蘇ったよね。そして一皮剥けた。プジョールの影から脱して、ようやく独り立ちした。
 
――MFはどうでしょう?
 
セリエA担当:クロース?
 
リーガ担当:ん~。それよりカゼミーロ?
 
編集長:パストーレも良いときは良かった。
 
セリエA担当:カゼミーロはマドリーにレンタルバックしても活躍できるのかな。
 
編集長:売却もあるんじゃない。ただ、マドリーは売るのが下手だからな。
 
――カゼミーロでよろしいですか。最後はFW。
 
セリエA担当:メッシで決まり。ゴールもアシストも最多。これ以上の裏付けはない。
 
プレミア担当:シティの選手、何度も股を抜かれたな。
 
セリエA担当:ボアテングを転がしたあのシーンも衝撃的だった。
【関連記事】
直撃! ワールドサッカーダイジェスト編集部 「今夏の移籍市場」を根掘り葉掘り
ワールドサッカーダイジェストが厳選!「移籍マーケット 今夏の主役候補TOP20」 ラヒーム・スターリング & マッツ・フンメルス
ワールドサッカーダイジェストが厳選!「移籍マーケット 今夏の主役候補TOP20」 ガレス・ベイル & アレクサンドル・ラカゼット
ワールドサッカーダイジェストが厳選!「移籍マーケット 今夏の主役候補TOP20」 エディンソン・カバーニ & トゥーレ・ヤヤ
ワールドサッカーダイジェストが厳選!「移籍マーケット 今夏の主役候補TOP20」 ポール・ポグバ & イルカイ・ギュンドアン

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ