• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】G大阪0-0福岡|展開力とキックセンスはやはり本物! 新たな司令塔の誕生で宇佐美にも復活の兆し?

【J1採点&寸評】G大阪0-0福岡|展開力とキックセンスはやはり本物! 新たな司令塔の誕生で宇佐美にも復活の兆し?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年04月08日

G大阪――宇佐美にドリブルで剥がす迫力が戻ってきた?

ドリブルで自ら仕掛ける場面も見せた宇佐美。本来の良さが戻ってきたか。写真:徳原隆元

画像を見る

FW
9 レアンドロ・ペレイラ 5(82分OUT)

前半、宮のミスにつけこんだ決定機を決めていれば結果は違った。運動量が少ない分、勝負所ではストライカーらしさを出したい。

39 宇佐美貴史 5.5(90+1分OUT)
チュ・セジョンが組み立てを担う分、安易にポジションを下げることはなく、ドリブルで剥がす迫力にも復活の兆し。後半のボレーは枠に飛ばしたかった
 
交代出場
FW
32 チアゴ・アウベス 5(68分IN)

相手をはがし、縦への推進力は見せた。しかし、パトリックからパスを受けた決定機は迷いを見せたのかシュートさえ打てず。DF

FW
18 パトリック -(82分IN)

投入後、チアゴ・アウベスの決定機をお膳立てした。チアゴからのクロスに頭から飛び込み、福岡を脅かしたが得
点ならず

FW
20 一美和成 -(90+1分IN)

高尾同様、終了直前に送り出された。シュート機会は皆無で、サイドに流れてクロスを上げたが効果的なプレーはできず。

DF
27 髙尾 瑠 -(90+1分)

後半アディショナルタイムに投入され、ほぼボールに触れず。一本クロスを供給したが、出場時間が短すぎた。

監督
宮本恒靖 5.5

コロナ感染の影響で難しいマネージメントを強いられるのは分かるが、カードを切るのが遅く、勝ち切ることはできなかった。
 
【関連記事】
ガンバ宮本監督は危機感…3戦未勝利&ノーゴールの現状に「いろいろな意味で足りない」
【J1採点&寸評】川崎 1-0 鳥栖|遠野が値千金の決勝弾!!両チームの持ち味が出る好ゲームに
【J1採点&寸評】FC東京2-1札幌|大車輪の活躍だったD・オリヴェイラが文句なしのMOM。札幌で唯一の「6.5」は?
【J1採点&寸評】神戸1ー0大分|決勝弾の古橋を最高評価!前半に勝負をかけた三浦采配がズバリ
【J1】日程・結果

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ