• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】神戸1ー0大分|決勝弾の古橋を最高評価!前半に勝負をかけた三浦采配がズバリ

【J1採点&寸評】神戸1ー0大分|決勝弾の古橋を最高評価!前半に勝負をかけた三浦采配がズバリ

カテゴリ:Jリーグ

白井邦彦

2021年04月08日

神戸――プレスから決定機も作り、郷家が攻守で貢献

20 井上潮音 6(84分OUT)
運動量を活かし攻守で存在感。酒井、山口とのトライアングルを形成し、左サイドで起点を作った。

31 中坂勇哉 6(60分OUT)
右のサイドハーフで先発。守備では強度の高いプレスで三竿や福森を自由にさせず。攻撃でも山川とともに右サイドを攻略。

FW
7 郷家友太 6.5

25分には羽田からボールを奪って自ら決定機を作るなど攻守で貢献。47分のヘディングシュートは惜しかった。

MAN OF THE MATCH
11 古橋亨梧 7

献身的なチェイスで大分のビルドアップを狂わせた。11分には見事なバックヘッドで決勝点。文句なしのMOM。

【動画】古橋のセンスあふれるバックヘッドが決勝弾!大分戦のハイライト
 
交代出場
MF
37 増山朝陽 5.5(60分IN)

中坂と交代。72分にはエリア内でパスを受けて山口の決定機を演出。だが、それ以外は福森に守られた印象。

DF
19 初瀬 亮 ―(84分IN)

井上と交代し、左サイドでプレー。クロスなどで存在感を放ったが決定的な仕事はできず。出場時間が短く採点なし。

DF
26 櫻内 渚 ―(84分IN)

小林友と交代。積極的に攻撃参加したが、崩し切るまでには至らず。出場時間が短く採点はなし。

FW
9 藤本憲明 ―(84分IN)

サンペールと交代し、トップへ。前線での果敢なプレスで逃げ切りの一助に。出場時間が短いため採点はなし。

監督
三浦淳寛 6.5

前半15分の強度を高めて主導権を握るなど試合をうまくコントロール。練習を含めチームを見事にまとめている。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
「うわー何が起こったんだ!」「脚長すぎやろ」イニエスタが投稿した満開の桜の下での夫婦2ショットにファン大反響!
「蛍さんが素晴らしいボールをくれたので」神戸が古橋の3戦連発弾を守り切り大分に1-0勝利!リーグ3連勝を達成
「絶対出してくると思った」思わず主審にパスした吉田豊に反響続々!「吉田には愛され要素しか無い」
ガンバ宮本監督は危機感…3戦未勝利&ノーゴールの現状に「いろいろな意味で足りない」
「僕は嫌ですけど、森保さんは…」本田圭佑が語った東京五輪出場への道筋。アルゼンチン戦を見てボランチは断念?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ