• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】湘南0-0C大阪|悪条件下の攻防戦、際立った両守備陣の奮闘。高評価はの選手は…

【J1採点&寸評】湘南0-0C大阪|悪条件下の攻防戦、際立った両守備陣の奮闘。高評価はの選手は…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年03月22日

湘南――攻守にハードワークを見せた攻撃陣。積極性も見せたが…

試合が進むにつれて風雨が強まり、互いに悪条件の下で無得点の結果に終わった。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

MF
10 山田直輝 6(81OUT
チャンスに関わり、守備にも献身。序盤のシュートシーンはファウルを取られてゴールならず。
 
42 高橋 諒 6
攻守にハードワーク。ドリブルで仕掛け、クロスやシュートでゴールへの推進力を喚起した。
 
FW
33 町野修斗 6(81OUT
前線で守備に走る一方、フィニッシュに持ち込む。スルーパスで決定機も演出した。
 
17 大橋祐紀 6
両チーム最多となる4本のシュートを放つ。ゴールはならなかったが積極的に枠を狙った。
 
交代出場
MF
14 茨田陽生 ―(81IN
ゲーム終盤、右ボランチに入る。セットプレーの流れからミドルシュートも狙った。
 
MF
5 古林将太 ―(81IN
左サイドからの展開が多く、右サイドの見せ場は少なかったが、勝点奪取に献身した。
 
FW
13 石原直樹 ―(81IN
限られた時間のなか、クロスを送り、またボックス内でパスを繋いでゴールを目指した。
 
DF
22 大岩一貴 ―(90IN
試合終了間際、攻撃のセットプレーのタイミングでピッチに送り出された。
 
監督
浮嶋 敏 6
荒天のなか、主導権を握る展開に。ゴールは奪えなかったが終盤3枚替えで攻め手を緩めなかった。
 
【関連記事】
U-24代表選出のGK谷晃生が好調セレッソ攻撃陣を零封! 湘南vsC大阪は決め手を欠き無得点ドロー
楢﨑正剛×中村憲剛×佐藤寿人の特別クロストーク。レジェンド3人が語る今季の注目チーム&選手は?/後編
【J1採点&寸評】鹿島0-1名古屋|右足の一振りで勝負を決めた稲垣。退場の犬飼は厳しく採点
【J1採点&寸評】浦和0-5川崎|2ゴールの小林、ゴラッソを決めたL・ダミアン。MOMに選んだのは…
【J1採点&寸評】FC東京2-1仙台|ノリに乗っている同点弾のU-24代表FWがMOM! 児玉、三田も高評価

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月3日号
    6月19日発売
    新生レアル・マドリー完全攻略読本
    シャビ・アロンソ新体制が始動
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ