【森保ジャパン最新序列】初招集8人の立ち位置は?楽しみな中盤2列目のアピール合戦

カテゴリ:日本代表

本田健介(サッカーダイジェスト)

2021年03月19日

坂元、江坂ら国内組のアピールにも注目

初のA代表入りを果たした24歳の坂元。C大阪ではドリブルを含めキレあのあるプレーを見せている。撮影:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

【ボランチ】
◎遠藤 航(シュツットガルト/ドイツ)
〇守田英正(サンタ・クララ/ポルトガル)
〇原川 力(C大阪)★
〇川辺 駿(広島)★
 
◎=レギュラー候補 〇=有力 △=バックアッパー
★=A代表初招集

 ドイツで非常に質の高いパフォーマンスを見せている“デュエルキング”遠藤が軸だろう。相棒の第一候補は年明けに川崎からサンタ・クララへ移籍し、好アピールで代表復帰を果たした守田か。ともに攻守のバランスに長けたタイプなだけに、組めば興味深いコンビになりそうだ。

 一方、より攻撃へのプラスアルファを求めるなら初招集の原川、川辺か。国際舞台でも技術力の高いプレーを示せるか楽しみだ。

【サイドハーフ】
◎伊東純也(ヘンク/ベルギー)
〇浅野拓磨(パルチザン/セルビア)
〇古橋亨梧(神戸) 
〇坂元達裕(C大阪)★

◎=レギュラー候補 〇=有力 △=バックアッパー
★=A代表初招集

 サイドハーフは、パルチザンで複数のポジションをこなす浅野を回し、伊東とともに“スピード系”のふたりを並べるか。神戸とC大阪ではそれぞれ、右サイドをこなす古橋、坂元も楽しみなタレントだ。古橋は質の高いフリーランやシュート技術、坂元はドリブル、アシスト能力などを生かして神戸とC大阪の攻撃を牽引しており、好調ぶりを代表にもつなげたいところだろう。
【セカンドトップ】
◎南野拓実(リバプール/イングランド)
◎鎌田大地(フランクフルト/ドイツ)
〇江坂 任(柏)★

◎=レギュラー候補 〇=有力 △=バックアッパー
★=A代表初招集

 最も注目度の高い人材が揃っているのがこのポジションではないか。これまで森保ジャパンを力強く引っ張ってきた南野に加え、昨年の欧州遠征でアピールした鎌田が顔を並べ、柏の絶対的な司令塔である28歳の江坂が満を持して代表初参加。南野をCFで起用するパターンもあり、3人のうち2人がピッチで共存する形もあるかもしれない。


【CF】
◎大迫勇也(ブレーメン/ドイツ)

◎=レギュラー候補 〇=有力 △=バックアッパー

 今メンバーでのFW登録は大迫と浅野の2人。浅野は中盤との併用と考えると、純粋なCFは大迫のみとなる。もっとも森保ジャパンには欠かせない大迫も所属するブレーメンでは調子が上がらず。ここで浮上のキッカケを掴めるか。

文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
韓国戦、モンゴル戦に日本代表23名を発表! 山根、江坂らが初招集。欧州組からは南野、吉田らを選出
「欧州組9人を揃えてきた」発表された日本代表23人に韓国メディアも警戒!「南野は招集、久保は除外」
3、4月の日本代表戦で特例の入国許可。招集された“海外組”9選手は日韓戦に出場できるのか?
「普段の一戦とは違う」森保監督が3月25日の日韓戦への意気込みを語る。「Jリーグで存在感」と初招集選手にも期待
Jリーグ発足後初、親子二代での日本代表入りの快挙!神戸のGK前川黛也「代表に行くからには…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ