• トップ
  • ニュース一覧
  • 【三浦泰年の情熱地泰】大騒動に発展した差別発言、後任選び…五輪開催の危機を日本人なら乗り越えられる!

【三浦泰年の情熱地泰】大騒動に発展した差別発言、後任選び…五輪開催の危機を日本人なら乗り越えられる!

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年02月14日

この危機を乗り越える力が日本人にはある。僕はそう信じている

サッカーの五輪代表候補にも期待の逸材が揃う。果たして開催は実現するのだろうか。(※写真は2019年11月のコロンビア戦)(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 話を今回の騒動に戻すが、発端となったのは日本国民の言葉ではない。森氏の言葉であり、マインドである。

 55歳の僕にとって、日本という国は比較的差別がなく進んで来たと思う。

 それはブラジルへ留学して強く感じたことだ。他の国では色んな肌の色の人種がいる。移民の国では人種差別に近いことはたくさん起きる。

 僕自身も日本から来たサッカー少年としてそうであった。ただ僕は、差別を受けたとは思っていない。少し違う感覚だった。それはライバルという感覚だった。

 日本は基本的に日本人しか永住しない国(今は移民も増えてはいるが)。そして日本という素晴らしい国に、コロナ禍前はどれだけの人が観光にまた学びに訪れていたか。それは日本という国が努力をして築いてきたものだと思う。

 頭の良い情熱のある勤勉で誠実な日本人が、老若男女、協力して努力してきたからこそ世界に認められる国になったのだと思う。

 僕はサッカー界にしか貢献できていないが、そんな日本に感謝している。この危機を乗り越える力が日本人にはある。僕はそう信じている。

 サッカーも同じだが、ヨーロッパが南米から学び、もう南米でさえ勝てない時がある。充分に学んだ。だから我々が持つ日本らしさで、海外メディアではない我々が、日本人らしい仕事の出来るトップを選ぶべきだ。

 僕はそう思った……。

2021年2月14日
三浦泰年
【関連記事】
【三浦泰年の情熱地泰】欧州王者との対戦すら叶わず…パルメイラス敗退に失意の僕と、喜ぶブラジルの友人たち
【三浦泰年の情熱地泰】ハッキリ言って高校選手権決勝は面白くなかった…僕が正直にそう言おうと思うワケ
【三浦泰年の情熱地泰】少年時代、カズより巧い子どもは何人もいた…プロ選手になるための躾とは何か?
【2020ー21移籍動向一覧】J1・J2・J3 新加入、退団、引退選手&監督動向まとめ(2/15時点)
「一生に一度、あるかないかですが…」久保建英が“賛否両論”の東京五輪開催に言及!「最善を尽くさないと」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ