• トップ
  • ニュース一覧
  • 【橋本英郎】独断と偏見の“J歴代パサー”ベスト10! ヤット、俊さん、ミツオ、憲剛を抑えての第1位は──

【橋本英郎】独断と偏見の“J歴代パサー”ベスト10! ヤット、俊さん、ミツオ、憲剛を抑えての第1位は──

カテゴリ:Jリーグ

橋本英郎

2021年02月08日

俊さんはスルーパスの力加減が抜群。憲剛のリズムは僕には出せない。

橋本は中村俊を「インパクトがめちゃくちゃ巧い!」と絶賛。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 2020年シーズンいっぱいで現役を退いた元鹿島アントラーズのMF、【野沢拓也】選手が6位です。

 彼とはヴィッセル神戸で一緒にプレーしました。振り返っても、バラエティーに富んだスルーパスを持っていたなぁとあらためて思い起こします。(世代別の)日本代表合宿で一度一緒になったとき、「こんなパスを出せる選手がいたんだ!」って驚いたのをいまでも覚えています。

 極め付けは、FKですね。彼のFKを後ろから見ると本当に気持ちが良い。縦回転のキック、バナナシュートのようなカーブ。FKでも複数の球種を持っている選手はあまり見たことがなかったので新鮮でした。

 5位は横浜FCでプレーしている【中村俊輔】選手です。

 なにを置いても、キックのインパクトがめちゃくちゃ巧い! 力が入ってるようには見えなくてもボールにしっかり伝わっているのでグイッと伸びてくる。代表の時にずっと目で追ってましたが、やり方は盗めませんでした。

 あとはみなさんがご存知のように、スルーパスの力加減が抜群なんです。足下に強いボールが欲しそうな時は強いボール、走りながら受ける難しい状況では柔らかいパスと、受け手のことを考えてくれているんだなと実感しました。
 

 いよいよ4位です。ずばり、元川崎フロンターレの【中村憲剛】選手! 寂しいかな、もう“元”を付けないといけなくなりましたね。

 彼の特徴はFK、コーナーキックと、合わせる選手と阿吽の呼吸を持っているところです。また試合中ではその感覚を大事にしながら、得点に直結するダイレクトパスをバンバン出していました。止めてからパスを出すまでの時間が異常に短い。味方の位置の確認作業がすでに終わっているんでしょうね。僕では出せないリズムで、スルーパスを浮かせたりグラウンダーでも出していました。

 次からはトップ3です。まだ出てきていない選手、イメージしていますか? 僕の現年齢は41歳なので、少しばかり「おっさんJリーガー」の選出が多くなっていますが、みんないまでも十分に通用していると、みなさんも思っていただけているのではないでしょうか。

【PHOTO】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28人の名手が厳選した「 J歴代ベスト11」を一挙公開!
【関連記事】
「マジで衝撃でしたよ」小野、稲本、本山が“一番スゴイ!”と認定した伝説の名手とは?【黄金の記憶】
元日本代表、橋本英郎が選ぶ“日本サッカー10人の天才”!「小野、俊輔、久保の真のスゴさは…」
【橋本英郎】天皇杯決勝の明暗を分けた3つのポイント。ガンバは“挑戦者”になり切れなかった──
「理想的なフロンターレの競争原理」元日本代表、橋本英郎がJ1・J2・J3の“首位チーム”を大胆に斬る!
橋本英郎が選ぶJ歴代ベスト11「対戦したから分かる“衝撃を受けた11人”! すべてで圧倒されたのは…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ