• トップ
  • ニュース一覧
  • 青森山田、松木玖生が流れを変える先制弾! その背景にあった指揮官の檄「ひとりでできるものは何もない」【選手権】

青森山田、松木玖生が流れを変える先制弾! その背景にあった指揮官の檄「ひとりでできるものは何もない」【選手権】

カテゴリ:高校・ユース・その他

松尾祐希

2021年01月03日

「まずはチームに一番貢献したい」

黒田監督がハーフタイムに飛ばした檄。これがチームを蘇らせるきっかけとなった。写真:榎本誉士

画像を見る

 初戦の硬さもあり、想像以上にチームメイトの動きが鈍かったのは事実。前半の不具合は松木だけのせいではない。しかし、勝ち気で責任感の強い松木は気負い過ぎた。

 それでも後半は黒田監督からの檄で蘇り、周囲と連携しながら好プレーを連発。幾度となくゴールへと迫り、抜群の存在感で青森山田の攻撃を牽引して見事に自身の問題点を修正した。

 重圧を感じながらも圧倒的な修正力でサッカーIQの高さを示しただけに、3日に行なわれる帝京大可児との3回戦にも期待が高まる。だが、松木は今日の活躍に浮き足立ってはいない。

「(得点数の目標はなく)まずはチームに一番貢献したい。それが自分のゴールであれば光栄なこと」

 謙虚な一言を残してリモート会見場を去った男は既に気持ちを切り替えている。次戦も青森の雄を勝利に導けるか。大会最注目レフティの一挙手一投足に視線が集まる。

取材・文●松尾祐希(フリーライター)

【高校サッカー選手権2回戦PHOTO】広島皆実0-2青森山田|松木が圧巻のゴール!難敵・広島皆実に快勝で3回戦進出!
【関連記事】
東福岡の窮地を救った“百発百中男”! 後半37分の投入から挙げた劇的決勝点に「モッてるほうです」【選手権】
神村学園の“怪物1年生”福田師王が衝撃の劇的決勝弾!「得点王を狙う」と宣言した俊英FWの圧倒的な武器とは?【選手権】
「今日はお前が決める気がする」藤枝明誠、“県大会ノーゴール”の3年生MFが逆転弾!劇的勝利を呼んだ監督の助言【選手権】
「もうビジャレアルへは貸さない」久保建英の境遇に不満爆発のマドリーも、移籍は“静観”。番記者が明かす退団実現のカギは?【現地発】
「スペイン人の中では普通」内田篤人氏がラ・リーガで日本人が苦戦する理由に独自見解!「あの家長さんが…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ