• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1ベストイレブン】4発快勝の鹿島から最多4選手を選出!MVPは2得点の五輪世代ストライカー|30節

【J1ベストイレブン】4発快勝の鹿島から最多4選手を選出!MVPは2得点の五輪世代ストライカー|30節

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年11月30日

【今節のベストイレブン】の採点&寸評

【今節のベストイレブン】
GK
21 キム・ジンヒョン(C大阪)7●4回目

28分、FKの流れからゴールへ吸い込まれそうになったボールをスーパーセーブ。このプレーが勝敗を分けたと言っても過言ではなく、MOMに選出。

DF
18 エウシーニョ(清水)6.5●初選出

守備をそつなくこなしながら攻撃の組み立てに絡む回数が多く、前方向へのパスも冴えた。さらに同点ゴールをアシスト。

22 マテイ・ヨニッチ(C大阪)6.5●4回目
試合開始から5バック、52分からは4バックとなった最終ラインを統率。制空権も譲らず完封に貢献。

5 福森晃斗(札幌)6.5●初選出
FKとCKから得点を生み出す。FKはこれまでとは違う種類のキックだったが、イメージ通りのキックだったという。

8 大野和成(湘南)6.5●2回目
タフな守備を続けながら先制点をアシストし、終盤の猛攻にもしっかりと耐え抜いて勝点1に大きく貢献。
 
MF
37 小泉 慶(鹿島)6.5●2回目

上田の先制点につながる中盤での見事なボール奪取。素早い攻守の切り替えなど、エネルギッシュなプレーが光る。

25 奥埜博亮(C大阪)6.5●3回目
本職のボランチで2試合連続フル出場。両チーム最多となる13キロ超えの走行距離で中央を締めた。

4 レオ・シルバ(鹿島)6.5●3回目
キープしながら、相手の逆をついて局面を変えるプレーはさすが。要所でプレーに絡みながら、ボールの流れをスムーズに。81分に土居のお膳立てから1得点。

FW
14 中川寛斗(湘南)6.5●初選出

ロングボールには競り勝てなかったが、前からボールをしつこく追い続け、一瞬の隙を突いた先制ゴールでチームに貴重な勝点1をもたらした。

36 上田綺世(鹿島)7.5●3回目
3分のヘッドは決められなかったが、11分の決定機はきっちりとモノにして、50分には強烈なミドルシュートで2点目をゲット。圧巻の決定力を見せつけて勝利の立役者に。交代の際にはスタンドから大きな拍手が送られる。

9 エヴェラウド(鹿島)7●5回目
良質なクロスで上田の先制ゴールをアシスト。40分、52分の得点チャンスは逸したが、裏に抜け出して得た64分の絶好機は決めてみせた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
【セルジオ越後】川崎が史上最速V。今季のMVPにふさわしいのは三笘?谷口?それとも…
「2人とも可愛いねっ」INAC仲田歩夢が投稿した親友選手との仲良し2ショットにファン反応!
「父の愛した戦士たちから…」マラドーナの愛娘が号泣! 地元紙が称えたボカの選手たちの行動とは?
エメリ監督はなぜ久保建英ではなく左SBをスタメン起用したのか? レギュラー不在でも先発落ちの厳しい現状が浮き彫りに…
早大ア式蹴球部をサポートする元Jリーガー、嵜本晋輔。早大OB原博実と語る「大学サッカーの今とセカンドキャリア」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ