• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鳥栖0-2鹿島|MOMは試合を決めた犬飼ではなく…。今季最長4連敗の鳥栖には厳しい評価

【J1採点&寸評】鳥栖0-2鹿島|MOMは試合を決めた犬飼ではなく…。今季最長4連敗の鳥栖には厳しい評価

カテゴリ:Jリーグ

荒木英喜

2020年10月15日

鳥栖――ノーゴールのFW陣は軒並み低評価

FW
9 チアゴ・アウベス 5(79分OUT)
41分のシュートなど利き足ではない右でのシュートが多く、ゴールを奪えなかった。

33 石井快征 5(HT OUT)
難しいプレーをしようとしすぎたのかミスもあり、前半だけで交代となった。

7 金森健志 5(62分OUT)
プレスバックからのいいパスカットはあったが、攻撃で光るシーンは少なかった。
 
交代出場
MF
30 樋口雄太 5.5(HT IN)
59分のボレーシュートでCKを取り、そのセットプレーからシュートを打とうとするも空振り。

MF
22 小屋松知哉 5(62分IN)
左サイドで動き回ってはいるが、期待されるゴールにつながるプレーはなかった。

FW
16 林 大地 5.5(62分IN)
シュートを打つまでは悪くなかったが、いずれもミートできずGKに防がれる。

DF
31 大畑歩夢 ―(79分IN)
攻撃参加まではいいがクロスの精度欠く。パスもほとんど小泉にカットされた。

FW
20 レンゾ・ロペス ―(79分IN)
ターゲットとして投入されるも、ボールを収めきれず役割を果たせなかった。

監督
金 明輝 5
4試合連続で先制点を許し、交代策でも流れの主導権を掴みきれず。4連敗を含む5試合未勝利となった。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
【J1】日程・結果
「鹿島ラインが見られて最高」柴崎岳が決勝点を決めた “後輩”植田直通を祝福! アントラーズサポも大歓喜
【セルジオ越後】戦術は10年前の南アに逆戻り…C・ロナウドだって日本代表じゃ60分しかもたないよ!
英国の熟練記者が森保ジャパンを斬る!「強力な守備がさらなる進化を促すだろう。正直言って久保には…」
あのブラジル人J戦士はいま【第7回】マルキーニョス――“外国人最多得点男”が牛3000頭を飼育する牧場経営者に転身「日本のおかげで…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ