• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】大分1-0横浜FC|最高殊勲は3戦連発&キレキレの突破力で敵を翻弄したアタッカー!

【J1採点&寸評】大分1-0横浜FC|最高殊勲は3戦連発&キレキレの突破力で敵を翻弄したアタッカー!

カテゴリ:Jリーグ

柚野真也

2020年09月21日

大分――中2日でのゲームも狙いを絞りプラン通りの戦い

大分の田中(左から2番目)が決勝ゴールを決めた。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW 
18 伊佐耕平 6(66分OUT)

三平との関係性は良好。ポストプレーで起点となり、先制点にも絡んだ。あとは得点が足りなかった。

27 三平和司 5.5(66分OUT)
5分、20分に決定機が訪れるも決めきれず。ただし、町田とポジションチェンジを繰り返し、先制点に絡む連係で帳尻を合わせた。
 
交代出場
DF
49 羽田健人 ―(87分IN)

逃げ切りのクローザーとして前田に代わりボランチの位置に入った。相手のロングボールに対しセカンドを拾った。

MF
10 野村直輝 5.5(66分IN)

1G1Aした前節のような得点に絡む仕事を期待されたが、チャンスに絡めず。FKでは質の高いボールを蹴った。

MF
23 高山 薫 ―(87分IN)

放り込むクロスに対してプレッシャーをかけ、簡単に蹴らせなかった。逃げ切りのミッションは達成。

FW
9 知念 慶 5.5(66分IN)

交代後すぐの野村のゴールへ向かうFKに対して、スラして方向を変えたかったが当たりが強かった。

FW
16 渡 大生 5(66分IN)

前線からボールを追うことで、相手に精度の高いボールを蹴らせない最低限の仕事をしたが、攻撃では脅威になれなかった。

監督
片野坂知宏 6

中2日の調整だったが狙いを絞り、選手に迷いはなかった。後半は前線の3枚替えで流れを変えたかったが、相手の勢いが上回った。
 
【関連記事】
【Jリーグ前半戦 日本人ベストプレーヤー|MF編】川崎&柏の“ナンバー10”が出色の出来! 大ブレイクの若手も
【大分】田中達也が3戦連発で勝利の立役者に! 直後のPK失敗は「やべーなって思いながらプレーしてた」
【Jリーグ前半戦 日本人ベストプレーヤー|FW編】“今年最大の発見”大型ルーキーがインパクト! 川崎の2選手が占める
【Jリーグ前半戦 日本人ベストプレーヤー|DF編】国内屈指のCB2名に、移籍後に大活躍の右SBにも高評価!
【Jリーグ前半戦 日本人ベストプレーヤー|GK編】新旧の日本代表勢が存在感!若手の台頭が目立つも安定感を見せたのは…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ