守備は堅実だった半面、攻撃面に大きな課題を残す。
【甲府 | 採点・寸評】
GK
1 荻 晃太 5.5
2失点とも自責はない。特に先制点は、佐藤のシュートを褒めるしかないゴールだった。
DF
3 畑尾大翔 5.5
積極的に前で守ることはできなかったが、自分のエリアは身体を張ってハードに守った。
4 山本英臣 5.5
守備ブロック自体は強固で我慢強かった。飛び道具でやられてしまったことが悔やまれる。
13 野田紘史 5.5
WB阿部翔との連係が曖昧なシーンもあったが、大きく破綻することなく辛抱強く戦った。
MF
5 ブルーノ・ジバウ 5
最終ラインに吸収されてしまう時間帯も多く、劣勢を撥ね返していく力強さに欠けていた。
16 松橋 優 5.5
対面の柏と激しいバトルを展開。相手のドリブルに懸命に食らい付いて突破させなかった。
27 阿部翔平 5
立ち上がりにミキッチのドリブルに押し込まれ劣勢を招いたが、徐々に盛り返していった。
30 保坂一成 5
前線との距離が開いてしまい、守備から攻撃へ出ていく回数を増やすことができなかった。
7 石原克哉 5.5
数少ないチャンスだった52分のヘディングシュートは枠を捉えず。連動した動きに欠けた。
9 阿部拓馬 5
守備に追われる時間が長く、サイドのスペースへ走っても孤立してゴールにさえ向かえず。
11 アドリアーノ 4
シュートを1本も放てずに終わった。前線でボールが収まらず、単独突破もあっさり阻まれた。
交代出場
23 稲垣 祥 6
アグレッシブにボールホルダーへプレッシャーをかけるも、流れを変えられなかった。
10 ウィリアム・エンリケ 5
前を向いてプレーできた回数は数えるほど。真価を測ることのできないデビュー戦だった。
24 松本大輝 -
攻撃面での働きを期待されてピッチに送られるも、期待に応えるプレーは見せられないまま終わった。
監督
樋口靖洋 5
守備こそ堅実だったが、チャンスらしいチャンスも作れず、攻撃面は大きな課題が残った。
GK
1 荻 晃太 5.5
2失点とも自責はない。特に先制点は、佐藤のシュートを褒めるしかないゴールだった。
DF
3 畑尾大翔 5.5
積極的に前で守ることはできなかったが、自分のエリアは身体を張ってハードに守った。
4 山本英臣 5.5
守備ブロック自体は強固で我慢強かった。飛び道具でやられてしまったことが悔やまれる。
13 野田紘史 5.5
WB阿部翔との連係が曖昧なシーンもあったが、大きく破綻することなく辛抱強く戦った。
MF
5 ブルーノ・ジバウ 5
最終ラインに吸収されてしまう時間帯も多く、劣勢を撥ね返していく力強さに欠けていた。
16 松橋 優 5.5
対面の柏と激しいバトルを展開。相手のドリブルに懸命に食らい付いて突破させなかった。
27 阿部翔平 5
立ち上がりにミキッチのドリブルに押し込まれ劣勢を招いたが、徐々に盛り返していった。
30 保坂一成 5
前線との距離が開いてしまい、守備から攻撃へ出ていく回数を増やすことができなかった。
7 石原克哉 5.5
数少ないチャンスだった52分のヘディングシュートは枠を捉えず。連動した動きに欠けた。
9 阿部拓馬 5
守備に追われる時間が長く、サイドのスペースへ走っても孤立してゴールにさえ向かえず。
11 アドリアーノ 4
シュートを1本も放てずに終わった。前線でボールが収まらず、単独突破もあっさり阻まれた。
交代出場
23 稲垣 祥 6
アグレッシブにボールホルダーへプレッシャーをかけるも、流れを変えられなかった。
10 ウィリアム・エンリケ 5
前を向いてプレーできた回数は数えるほど。真価を測ることのできないデビュー戦だった。
24 松本大輝 -
攻撃面での働きを期待されてピッチに送られるも、期待に応えるプレーは見せられないまま終わった。
監督
樋口靖洋 5
守備こそ堅実だったが、チャンスらしいチャンスも作れず、攻撃面は大きな課題が残った。

10分、佐藤は前線に飛び出すと、青山のパスを胸トラップ。そのまま相手DFを振り切り、左足で豪快に決めた。価値ある先制弾は2015年Jファーストゴールに。 (C)J.LEAGUE PHOTOS