• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1】サッカーダイジェスト担当記者が2015シーズンを展望 清水編|攻守で課題は少なくない

【J1】サッカーダイジェスト担当記者が2015シーズンを展望 清水編|攻守で課題は少なくない

カテゴリ:Jリーグ

増山直樹(サッカーダイジェスト)

2015年03月01日

大榎サッカーの浸透も、大きな目標のひとつ。

新キャプテンの本田はプレスカンファレンスで「大榎監督のやりたいサッカーができた時は負けていない」と、指揮官への信頼を強調した。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

Q
今季の目標は?

10位以内

 指揮官は新体制発表で「優勝を目指す」としたが、現実的にはひと桁順位でフィニッシュできれば上々だ。少なくとも、昨季のような苦しい残留争いには巻き込まれたくない。

 順位以外で言うならば、エンターテイメント性を重視する“大榎サッカーの浸透”も目標に掲げられるだろう。新キャプテンの本田は「昨季も、大榎監督のやりたいサッカーができた試合は負けてはいない」と話す。
 
Q
目標達成へのポイントとキーマン

 繰り返しになり恐縮だが、ウタカとデュークをどう戦術に組み込むか(もしくはふたりを軸に周囲の選手をどう当てはめるか)が最大のポイント。連係の構築が必須で、守備の再建も急務となれば、キーマンはズバリ大榎監督だ

文:増山直樹(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【J1】サッカーダイジェスト担当記者が2015シーズンを展望 仙台編|堅守復活で勝点50を積み上げろ!
【J1】サッカーダイジェスト担当記者が2015シーズンを展望 松本編|謙虚に戦う姿勢を貫く!
【J1】サッカーダイジェスト担当記者が2015シーズンを展望 湘南編|総入れ替えもあり得る前線が機能するか?
【清水】代表クラスの助っ人FWふたりがついに加入!
【清水】「億単位」での強化費増額、助っ人2名の補強も発表! 左伴新社長が就任会見

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ