• トップ
  • ニュース一覧
  • 【鹿島】大不振が嘘のような大量4ゴール! “ケチャドバ”をもたらしたザーゴ監督の起死回生の一手

【鹿島】大不振が嘘のような大量4ゴール! “ケチャドバ”をもたらしたザーゴ監督の起死回生の一手

カテゴリ:Jリーグ

小室功

2020年07月20日

チームスタイルの完成形はまだまだ道半ば

戦術を変更し待望の今季初勝利を挙げた。写真:田中研治

画像を見る

「前に出ていた選手たちのプレーが良くなかったわけじゃない。今、重要なのはチームとして勝つことだった」(ザーゴ監督)
 
 ゴールを決めるためのより良い組み合わせ。その模索を続けているが、ここに一筋の光を見出したかもしれない。
 
 ただ、ひとつ皮肉を許してもらうならば、得点の形はカウンターと相手のミスに付け込んだもの。大量4得点は、横浜が自ら墓穴を掘るかのように不安定なハイラインを続けてくれたおかげといった側面も見え隠れする。
 
 ザーゴ監督は「ボールを握って攻めきるサッカー」を掲げてスタートしているだけに、完成形まではまだまだ道半ばだ。横浜戦からわずか4日後の湘南戦で、どんな姿を披露できるか。新戦術の進捗状況を図るうえで、毎試合が査定対象になる。
 
取材・文●小室 功(オフィスプリマベーラ)

【J1第5節PHOTO】鹿島4-2横浜|初先発で2得点!上田綺世の活躍で鹿島が横浜に快勝!
【関連記事】
【J1採点&寸評】鹿島4-2横浜|東京五輪候補ストライカーが本領発揮! 連敗ストップの立役者にトップ評価の「7.5」
「日本人はとても冷たく、閉鎖的だった」元J戦士ジョーが名古屋時代の苦悩を母国メディアに激白!
「格の違いを見せたかった」U-19日本代表、FW染野唯月が紅白戦で猛アピール! 鹿島の逸材ルーキーがこだわり続けるモノ
あのブラジル人J戦士はいま【第1回】ビスマルク――「自分のような選手を助けてあげたかった」
【鹿島】「より爆発的な攻撃力」を出すために。上田綺世が見据える“殻を破った”その先

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ