• トップ
  • ニュース一覧
  • 「夜遊び癖などプロ意識が…」“シャビの後継者”アルトゥールがバルセロナに切られた理由

「夜遊び癖などプロ意識が…」“シャビの後継者”アルトゥールがバルセロナに切られた理由

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2020年07月03日

ユベントスでC・ロナウドなどと接する中で…

バルセロナからユベントスへの移籍が決定したアルトゥール。(C)Getty Images

画像を見る

ファン・ヒメネス記者(AS紙の編集局長)
「バルサの中盤には豊富なタレントが揃っているが、中盤を牽引しながらメッシを攻守両面でサポートできる選手となると、その数は限られている。アルトゥールにその役割が務まればよかったが、入団から2年が経とうとしている今もチームの軸になれず、ピッチ外でのプロ意識に欠けた振る舞い(夜遊び好きとして有名で、パーティーにも頻繁に参加)も重なって、首脳陣の信頼を完全に失ってしまった。

 だからこそ、トレード要員として市場に出しているのであり、代わりに即戦力として期待できるピャニッチを獲得できるのであれば、ぜひ実現させるべきだ。百戦錬磨の彼であれば、リオネル・メッシの優良なパートナーにもなれるだろう」
 
 バルセロナはとりわけ規律面に厳格なクラブとして有名。夜遊び癖のあったアルトゥールは、その点も大きなマイナスとなって放出されたのだ。

 一方で新天地となるユベントスも、ピッチ内外の言動に厳格なクラブだ。「プロ意識の鏡」とも言われるクリスチアーノ・ロナウド、ベテランのジョルジョ・キエッリーニやジャンルイジ・ブッフォンなどと接する中で、アルトゥールが姿勢を変えることができるか。注目が集まる。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
※『ワールドサッカーダイジェスト』7月2日発売号では、移籍マーケットを大特集。移籍市場の注目ポイントやメインキャスト最新動向に加え、メガクラブの5大ターゲットなども紹介する。

【関連記事】
「メッシは自閉症のガキ」「殴ればいい」元バルサのW杯優勝戦士が過激発言で炎上!同胞後輩の不遇に…
「メッシが頼りにしているのは3人のみ」エース依存が過ぎるバルサは“音色を失ったオーケストラ”だ【現地発】
チェルシーが移籍市場を席巻か! ヴェルナーをリバプールから奪った経緯とは?
「サラーとフィルミーノは…」マネがリバプール最強3トップの秘訣&性格を語る!
「シャビの再来」と期待されたアルトゥールは、なぜ2年で放出されたのか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ