• トップ
  • ニュース一覧
  • クロップはリバプールの何を変えたのか? 就任4年間の変貌ぶりを英紙記者が説く【現地発】

クロップはリバプールの何を変えたのか? 就任4年間の変貌ぶりを英紙記者が説く【現地発】

カテゴリ:メガクラブ

ジョナサン・ノースクロフト(イングランド『Sunday Times』紙記者)

2020年07月02日

「疑う者から、信じる者へ」

昨シーズンにはビッグイヤーを掲げたクロップとリバプールの選手たちは、クラブW杯で初の世界一の称号も手にした。 (C) Getty Images

画像を見る

 プレミアリーグ優勝の歓喜に沸く選手たちの姿を見ながら、思い出した試合があった。クロップ就任前の15年10月1日に行なわれたELのグループステージ最終節のシオン戦。リバプールは本拠地アンフィールドでの一戦で攻めきれず、1−1のドローで試合を終えた。

 当時、渦巻いていたブレンダン・ロジャーズ前監督の解任論が、この引き分けでいっそう高まったのは言うまでもない(※3日後に解任)。強く記憶に残っているのは、選手たちがすっかり自信を失い、プレーに楽しみをまったくと言っていいほど見出せていないことだった。

 それから約4年半の時間が経過した今、リバプールの選手たちは大きく様変わりした。表情は自信に満ち溢れ、相手に走り負けることもない。球際では激しく、力強いプレーで敵を圧倒するようになった。

「疑う者から、信じる者へ」――。クロップの到来で、リバプールは30年も遠ざかっていたトップリーグタイトルを両手でがっちり掴んだのである。

文●ジョナサン・ノースクロフト(Jonathan NORTHCROFT)
翻訳●田嶋コウスケ

【著者プロフィール】
ジョナサン・ノースクロフト/高級紙『タイムズ』の日曜版『サンデー・タイムズ』のエース記者で、イングランド中部を中心に取材活動を展開中。分析記事やインタビューに定評があり、『BBC』をはじめサッカー番組にも多数出演。リバプールの舞台裏にも精通する。
【関連記事】
リバプール戦士たちの“華麗なるスーパーカー”を英紙が特集!「かたや優勝監督のクロップは…」
「彼なしには勝てない…」戦力外通告も受けた主将ヘンダーソンが語った“恩師”クロップへの想い
「エムバペでも改善がいる」「ミナミノを見れば分かるだろ?」レジェンド守護神がリバプールの“競争”を語る!
英紙がリバプール全選手の“貢献度”を採点! ファン・ダイク&マネが満点、南野拓実は最低タイの評価に
「信じられない功績だ」「何よりもクロップが…」30年ぶりのリーグ制覇にリバプールの“2大レジェンド”も歓喜!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ