• トップ
  • ニュース一覧
  • リバプール戦士たちの“華麗なるスーパーカー”を英紙が特集!「かたや優勝監督のクロップは…」

リバプール戦士たちの“華麗なるスーパーカー”を英紙が特集!「かたや優勝監督のクロップは…」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年06月30日

「謙虚だ。値段は3トップの10分の1」

サラー(右)は無類のカーマニア。この日はベントレー『Continental GT』で練習場に現われた。(C)Getty Images

画像を見る

 世界の名だたるプロフットボーラーの“愛車コレクション”を随時紹介しているのが、英国の大衆紙『The Sun』だ。今回はプレミアリーグを制覇し、30年ぶり19回目のトップリーグ優勝を決めたリバプールの駐車場をフィーチャーしている。

 やはり注目はピッチ上と同じく、前線の3トップだ。ブラジル代表FWフィルミーノのそれがもっとも高く、ランボルギーニ『Urus』の値札は25万ポンド(約3400万円)。エジプト代表FWモハメド・サラーご自慢の愛車、ベントレー『Continental GT』が16万ポンド(約2160万円)で続き、セネガル代表FWサディオ・マネのベントレー『Continental GT』は15万ポンド(約2020万円)となっている。

 ほかにもアンディ・ロバートンソンがランボルギーニ『Urus』、ファビーニョがメルセデス・ベンツ『G-Wagon AMG』、ジョーダン・ヘンダーソンが『Range Rover』となかなか豪華なラインナップ。そんななかで『The Sun』紙が注目したのが、ドイツ人指揮官ユルゲン・クロップの庶民的な一台だ。

 
 月曜日の練習場に登場したクロップ監督が運転していたのは、ドイツ・オペルの『Insignia』で、その価格は1万8000ポンド(約243万円)である。同紙は「なんと控えめなプレミアリーグ優勝監督だろうか。いくら自身がスポンサー契約を結んでいるメーカーとはいえ、実に謙虚だ。彼は3トップの10分の1の値段のクルマに乗っている」と伝えた。

 優勝決定後のはしゃぎっぷりと言い、そうしたクロップ監督の庶民感覚を忘れない親しみやすさが、サポーターの絶大な支持を得る一因となっているのだろう。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
南野拓実の“近未来”にBBC名物解説者が太鼓判!「フィルミーノに取って代われる」
英紙がリバプール全選手の“貢献度”を採点! ファン・ダイク&マネが満点、南野拓実は最低タイの評価に
「痛快すぎる(笑)」プレミア制覇の元リバプール戦士がマンU伝説OBをいじり倒す動画が驚異の330万再生!
リバプールは30年間で選手補強にいくら費やした? どれだけの試合数を要した? 英『BBC』が独自データで紹介
「伝説のダンスになる」「コロナがちょっと心配…」クロップ、30年ぶりのリーグ制覇に“歓喜の舞い”を披露!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ