• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J再開後の注目株|名古屋】右SBの名手ダニエウ・アウベスに憧れる19歳。漂うブレイクの予感

【J再開後の注目株|名古屋】右SBの名手ダニエウ・アウベスに憧れる19歳。漂うブレイクの予感

カテゴリ:Jリーグ

今井雄一朗

2020年06月08日

ふたつのオリンピックを目指せる早生まれ

ユースから昇格して2年目。逞しさも増してきた。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 明るく素直なパーソナリティはチームメイトへの受けも上々で、攻撃の中心人物である阿部浩之とはもはや師弟関係の様相。

 キャンプから個人戦術の面でもよく鍛えられてきた成瀬は「守備をした中でどう攻撃につなげていくか、そのクオリティが足りていなかった」と次なる課題を見据える。

 ブラジル代表でキャプテンまで務めた世界有数のSBであるD・アウベスのプレーには「自分の特徴がもっと活きやすくなるプレー」を学べると言うが、いかんせん、まだ研究をフルに試す機会がない。

 ただ、事態が落ち着いてくれば、少しずつ、実戦形式の中でのトライ、あるいは答え合わせができるようになるはず。

 7月1日のJ1再開が決まった直後には「これから自分たちがどこに向かって走り出したらいいのかが明確になった」と力強く語っていた。
 
 早生まれ(2001年1月17日生まれ)で、来年に延期された東京オリンピック、そして2024年開催予定のパリオリンピックの両方に出場可能だ。本人は「過程が大事なので、しっかり試合に出て、目指すことができれば」と話すが、目の前のチャンスに食いつかないほど淡泊でもない。

 チームは“コロナ騒動”に揺れてはいるが、D・アウベスのエッセンスを取り入れた自分なりのSB像を確立し、まず狙うのは開幕スタメンに続く“再開スタメン”。166センチの小兵から溢れ出すバイタリティは、ピッチ内外で光るはずだ。

取材・文●今井雄一朗(フリーライター)

【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら27名が厳選した「 J歴代ベスト11」を一挙公開!

 
【関連記事】
風間八宏氏が挙げる“サッカーがうまい”3人のJリーガー。「ボールを止める力が凄い」という日本人選手は?
【名古屋】金崎夢生のコロナ感染の経緯を小西社長が説明。なぜ県外に移動を?Jリーグ再開への影響は?
佐藤寿人が選ぶJ歴代ベスト11「華麗で、闘えて、走れるメンバー。中盤でより評価されるべきは…」
楢﨑正剛が選ぶJ歴代最強チーム「まさにやりたくない相手。常に試合を支配されたイメージ」
【名古屋】ストイックな守護神のコロナ感染に驚き…緊急会見で説明されたランゲラックの現状やリーグ再開への影響

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ