ドーハの悲劇を美化するのは嫌。当事者の福田正博が持論を展開

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2020年06月05日

ドーハの悲劇はデリケートな出来事

ドーハの悲劇の捉え方について、慎重かつ冷静に答えてくれた福田。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 それでも、ここまで読み進めて「あの悲劇があったからこそ…」と思う人もまだいるだろう。ただ、当事者にしか分からない事情というものがある。少なくとも、福田にとってドーハの悲劇はデリケートな出来事だ。

「現役の時は話したくなかった。話せるようになったのは現役を退いてから。それでも、話さなくていいなら、しゃべりたくない話ではあるよ。俺には(ワールドカップ最終予選で)何もできなかったという自覚がある。でも、できなかったことを話して正当化してしまう感じになってしまう時もある。正直、上手く伝えられるか不安はあるよ。話しながらも自分のいいように解釈している部分はあるし、この話はとにかくデリケート。(サッカーは)個人ではなくチームスポーツだからね。誰かを批判するつもりはないし、だからといって自分が何もできなかったと言葉に出して肯定するのも嫌な感じがする。語るうえで、難しさは感じてしまう」
 
 当事者にしか見えない真実。アメリカ・ワールドカップ予選でイラクと引き分けて以来、その試合の映像を福田は自ら観ることはない。

取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)

【PHOTO】名場面がずらり!厳選写真で振り返る”Jリーグ27年史”!
【関連記事】
「なんだよ、ふざけんなよ…」。キリンカップ後に頂点へ達した怒り【福田正博が語る“オフトジャパンの真実”EP1】
福田正博が選ぶJ歴代ベスト11「 オシム監督の下で “猛獣”たちがどう輝くか」
俺は“ミスター・レッズ”じゃない【福田正博の告白】
【福田正博が語る“オフトジャパンの真実”|記事一覧】全エピソード(1~7)
「あんなパスってあるんですねぇ」解説・福田正博氏も感嘆の声… イニエスタの圧巻スーパーロングパスに大反響!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ