「それぞれがリーダーだという自覚もあった」

圧倒的な強さを見せた02年の磐田。このシーズンのベストイレブンには、(前列右から)藤田、中山、高原、名波、福西、(後列右から)鈴木、田中の計7人が選出された。(C)J.LEAGUE PHOTOS
年長者の立場として意識していたのは、気が緩まないようにすることや、チーム全体で質を高め合うことです。試合後のオフ明け一発目のトレーニング前、グラウンドに出てきたみんなを集めて、ほんの5分ぐらいですけど、少し話しをしたり。
思うところがあるなら言い合おうとか、そういう声掛けはしていましたね。現状に満足しないように、妥協もしないで、もう一度、気合いを入れて戦っていくためにも、必要だと思って。
もっとも、一人ひとりが成長していたし、それぞれがリーダーだという自覚もありました。だからみんな頼もしかったですよ。02年のジュビロは、そんなチームでしたね。
中山雅史
PROFILE なかやま・まさし/67年9月23日生まれ、静岡県出身。178センチ・72キロ。所属クラブは、ヤマハ/磐田―札幌―沼津。J1通算355試合・157得点、J2通算12試合・0得点、J3通算0試合・0得点、日本代表通算53試合・21得点。今季で現役29年目を数える不屈のストライカー。52歳となった今も、ひたむきにサッカーへの情熱を燃やし続ける。
取材・構成●広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
※『サッカーダイジェスト』2020年6月11・25日合併号より転載。
【詳細情報】2020年6月11.25日合併号
【PHOTO】「Jリーグ歴代最強チーム」はどれだ!?|2002年ジュビロ磐田の特選フォトはこちら!
思うところがあるなら言い合おうとか、そういう声掛けはしていましたね。現状に満足しないように、妥協もしないで、もう一度、気合いを入れて戦っていくためにも、必要だと思って。
もっとも、一人ひとりが成長していたし、それぞれがリーダーだという自覚もありました。だからみんな頼もしかったですよ。02年のジュビロは、そんなチームでしたね。
中山雅史
PROFILE なかやま・まさし/67年9月23日生まれ、静岡県出身。178センチ・72キロ。所属クラブは、ヤマハ/磐田―札幌―沼津。J1通算355試合・157得点、J2通算12試合・0得点、J3通算0試合・0得点、日本代表通算53試合・21得点。今季で現役29年目を数える不屈のストライカー。52歳となった今も、ひたむきにサッカーへの情熱を燃やし続ける。
取材・構成●広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
※『サッカーダイジェスト』2020年6月11・25日合併号より転載。
【詳細情報】2020年6月11.25日合併号
【PHOTO】「Jリーグ歴代最強チーム」はどれだ!?|2002年ジュビロ磐田の特選フォトはこちら!

5月28日発売のサッカーダイジェストでは、「Jリーグ歴代最強チーム」と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名が“歴代で最強だと思うチームトップ3”を選出!第2特集ではJ1・J2全クラブの“歴代最強チーム”なども紹介している。