カテゴリ:Jリーグ
サッカーダイジェストWeb編集部
2020年05月23日
この投稿をInstagramで見る : 術後半年になりました。 今日、かなり久しぶりに病院に行き、筋力測定と診察をしてもらいました。 筋力測定をした結果、右足の出力を10割として左足は右足の7割出ていました。またその数値を踏まえ診察をしてもらい、膝の靭帯は順調であることと、筋力を少しずつ上げていこうという話になりました。 現在の状況下でのリハビリが始まって約1ヶ月半経ちますが、膝の靭帯の成熟度は通常のリハビリよりも膝への負荷はそこまでかかってない状態なので進んでいると思っていたし、膝の可動域もほぼ戻ってきているので順調と言ってもらえて良かったです。 ただ、このあいだに痛みが出る箇所もあり、筋力のところはうまくできたり滞っていたりと波があったのでなかなか進まない部分もあると思っていたので、少しずつ上げていけたらと思っています。 久しぶりに膝を直接診てもらえたことで、今の自分の膝の現状が見えたし、やるべきことも見えたのでとてもスッキリしました。 自分ひとりでのチェックは当たり前ですが、さすがに限界があるなと感じていました。ただ、逆にこの期間ひとりでやること、人に頼れない状態になったことで、今まで以上に自分の膝の声に耳を傾けるようになりました。自分なりの判断基準(ここはこうだからこう、ここはこうすればこうなるだろう等)も試行錯誤しながらある程度できてきた気がします。 この期間をひとりで過ごしたことで、いかに自分がここまで周りに助けられていたのかを改めて痛感しました。 この間、高木PTにはリハビリメニューを作ってもらい続けています。チームドクターやリハビリの先生にはビデオ電話で膝のチェックをしてもらったり、リハビリ動作をチェックしてもらったり、ささいな悩みも聞いてもらったりと、孤独なリハビリにならないようにみなさんが協力してくれました。本当に感謝しかありません。 緊急事態宣言が出てから約1ヶ月半、日々刻々と状況は変わっています。この後、どうなるかはまだわかりませんが下される決定に対して最善の注意を尽くして再開の日に向けて日々自分の出来ることを過ごしていきたいと思います。 ケンゴ p.sヨガにハマってます🧘♂️ #前十字靭帯損傷 #術後6ヶ月 中村憲剛(@kengo19801031)がシェアした投稿 - 2020年 5月月22日午前5時58分PDT
: 術後半年になりました。 今日、かなり久しぶりに病院に行き、筋力測定と診察をしてもらいました。 筋力測定をした結果、右足の出力を10割として左足は右足の7割出ていました。またその数値を踏まえ診察をしてもらい、膝の靭帯は順調であることと、筋力を少しずつ上げていこうという話になりました。 現在の状況下でのリハビリが始まって約1ヶ月半経ちますが、膝の靭帯の成熟度は通常のリハビリよりも膝への負荷はそこまでかかってない状態なので進んでいると思っていたし、膝の可動域もほぼ戻ってきているので順調と言ってもらえて良かったです。 ただ、このあいだに痛みが出る箇所もあり、筋力のところはうまくできたり滞っていたりと波があったのでなかなか進まない部分もあると思っていたので、少しずつ上げていけたらと思っています。 久しぶりに膝を直接診てもらえたことで、今の自分の膝の現状が見えたし、やるべきことも見えたのでとてもスッキリしました。 自分ひとりでのチェックは当たり前ですが、さすがに限界があるなと感じていました。ただ、逆にこの期間ひとりでやること、人に頼れない状態になったことで、今まで以上に自分の膝の声に耳を傾けるようになりました。自分なりの判断基準(ここはこうだからこう、ここはこうすればこうなるだろう等)も試行錯誤しながらある程度できてきた気がします。 この期間をひとりで過ごしたことで、いかに自分がここまで周りに助けられていたのかを改めて痛感しました。 この間、高木PTにはリハビリメニューを作ってもらい続けています。チームドクターやリハビリの先生にはビデオ電話で膝のチェックをしてもらったり、リハビリ動作をチェックしてもらったり、ささいな悩みも聞いてもらったりと、孤独なリハビリにならないようにみなさんが協力してくれました。本当に感謝しかありません。 緊急事態宣言が出てから約1ヶ月半、日々刻々と状況は変わっています。この後、どうなるかはまだわかりませんが下される決定に対して最善の注意を尽くして再開の日に向けて日々自分の出来ることを過ごしていきたいと思います。 ケンゴ p.sヨガにハマってます🧘♂️ #前十字靭帯損傷 #術後6ヶ月
中村憲剛(@kengo19801031)がシェアした投稿 - 2020年 5月月22日午前5時58分PDT
詳細を見る
+ 動画をもっと見る
【5月25日(日)開催】サッカー界のレジェンド、釜本邦茂氏監修によるサッカー教室が広島で開催。参加してくれる小学生を募集中!締切りは5月11日(日)まで
次世代のアスレティックトレーナーを支援する「SOCCER MEDICAL CAMP 2024」開催レポートVol.3
【公式SNS】取材現場から直ポスト。ツイッターに『サカダイ中の人』アカウント新設! インスタでは未公開写真もアップしています
2025年6月号 5月10日発売 KASHIWA REYSOL 柏レイソル大解剖 魅惑的な「リカルド戦術」の正体
特別企画 5月1日発売 プレミアリーグ スター★100人物語 絆、ルーツ、感動秘話など 百人百通りのドラマがここに!
完全保存版 1月17日発売 第103回全国高校サッカー選手権 決戦速報号 前橋育英が7年ぶりの戴冠 全47試合&活躍選手を詳報!
>>広告掲載のお問合せ