• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ボールを奪える気がしなかった」FC東京クラブナビゲーターの羽生直剛氏が明かす“現役時代に衝撃を受けた選手”

「ボールを奪える気がしなかった」FC東京クラブナビゲーターの羽生直剛氏が明かす“現役時代に衝撃を受けた選手”

カテゴリ:Jリーグ

江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

2020年05月15日

「おとりで走ったのにぴったりパスを出してくれた」名手とは?

羽生氏に「真似したい」と思わせたのが、同学年の遠藤だ。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 対戦していて、真似したいと感じたのが遠藤保仁選手です。シンプルにやっているけど、すべてが正確だし、判断を間違えない。彼が起点になるからこちらが寄せるとはたかれるし、詰めないと縦パスですごいところにボールを入れてくる。その判断力は羨ましかった。

 パサーで言えば、中村憲剛選手にも驚かされました。日本代表で一緒にプレーした時、相手を引きつけるためにおとりのつもりで走り出したのに、ぴったり正確なパスを出してくれて、衝撃を受けました。自分が走っているスピードを落とさずに、ぴったり出してくれる。

 他にも「上手いな」と思う選手は大勢いました。ただ、自分は汗かいてなんぼ、バランスを取ってなんぼの選手だと思っていたので、「こんな風にやれたらいいなぁ」と羨ましさを感じながら、自分のできる事をやるしかないと思っていましたね。

取材・文●江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)
協力●DAZN
 
【関連記事】
「この試合でやっと認められた」元日本代表MF羽生直剛氏が回顧する“伝説のダービー”
FC東京復帰の可能性は? 羽生直剛が長友佑都にクラブ主催の特別動画で直球質問
セルジオ越後が選ぶJ歴代ベスト11「他の10人も”別格”と認めるだろうベストプレーヤーは…」
中村憲剛が選ぶJ歴代ベスト11「恩人のジュニーニョはやっぱり外せない!」「中盤のポイントは…」
福西崇史が選ぶJ歴代ベスト11「ドゥンガから口酸っぱく言われたことは…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ