• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ロベカルかよ!」「同年代で断トツ」元市立船橋高のワッキーが振り返る、名良橋晃と名波浩とのマッチアップ

「ロベカルかよ!」「同年代で断トツ」元市立船橋高のワッキーが振り返る、名良橋晃と名波浩とのマッチアップ

カテゴリ:Jリーグ

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2020年05月07日

「新聞で『名波を封じた』と取り上げられたけど…」

同年代でもっとも上手いと名波を称賛。全国サッカー選手権ではこの天才MFのマンマークを命じられた。(C)J.LEAGUE PHOTOS

画像を見る

 またワッキーが「僕の世代で一番サッカーが上手い人」と称えるのが、元清水商高の名波だ。

 同学年の名波とは、3年次の全国サッカー選手権で対戦。この時、清水商の司令塔である名波を封じる大役を任されたのが、ワッキーだった。

 1-1の同点で進みPK戦の末に市立船橋高は敗戦。ワッキーにとって高校最後の試合となった。

「翌日の新聞とかでは『名波を封じた』と結構大々的に取り上げられてもらいましたが、僕的には『名波は怪物だった』という印象でしたね。最後にマークを振り切られて同点ゴールをアシストされてしまいましたから。あの時のキックフェイントは今でも鮮明に覚えています」
 
 そして、のちに日本代表の10番を背負うことになったゲームメーカーにも賛辞をおくる。

「天才でしょ。Jリーグで一番強かったと言われていた2002年のジュビロ磐田の最重要人物です。僕らと同年代では断トツで上手かった、同期の誇りです。そういえば以前、現役時代の鬼木達(現・川崎フロンターレ監督/市立船橋高でワッキーの2学年後輩)に話を訊いた時に、『名波さんが一番凄い選手だ』と即答していたんですよね。現役Jリーガーでもやっぱり一目置いている存在なんだなと、改めて凄さを思い知りました」

 大学時代に負った膝の怪我でサッカーと離れ別の道に進んだワッキーだが、実際に対戦したふたりの衝撃は今でも忘れられないようだ。

取材・文●多田哲平(サッカーダイジェスト編集部)

【画像】ワッキーも選出!現役選手、解説者、タレントたちが厳選したJリーグ歴代ベストイレブン
 
【関連記事】
セルジオ越後が選ぶJ歴代ベスト11「他の10人も”別格”と認めるだろうベストプレーヤーは…」
ワッキーが選ぶJ歴代ベスト11「言いたいことはひとつ『ファンタジーで楽しませて』」
名良橋晃が選ぶJ歴代ベスト11「ずっと”師匠”で、憧れの右SBは…」
平畠啓史が選ぶJ歴代ベスト11 「とにかく華のあるチームを――」
【セルジオ越後】ジーコ批判の真実と「辛口」評論家と言われて日本人と日本のメディアに思うこと

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ