イニエスタやペップは何位?英紙が「バルサの下部組織出身プレーヤーTOP25」を発表!

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年04月19日

トップ3の顔ぶれは?

 3位は、現在ヴィッセル神戸でプレーするアンドレス・イニエスタだ。12歳の時にラ・マシアに入団し、02年に18歳でデビューしたMFは、洗練されたテクニックと創造性溢れるプレーでファンを魅了。18年に退団するまで在籍16シーズンでラ・リーガ優勝9回、チャンピオンズ・リーグ制覇4回を含む35のタイトル獲得に貢献した。

 そのイニエスタとともに中盤をオーガナイズしたシャビが2位。10歳でバルサ入りした小柄なMFは、ペップから司令塔の座を受け継ぎ、的確なパスワークで“ティキ・タカ”の中心として機能した。

 1位に輝いたのは、やはりメッシだ。01年、13歳の時にアルゼンチンのニューウェルズから加入したレフティーは、17歳でトップデビューを飾ると、その後も順調に成長。ロナウジーニョから10番を受け継いだ08-09シーズンからは不動のエースとして驚異的なペースでゴールを積み重ね、ここまで718試合に出場して、クラブ最多の627得点を挙げている。

 バロンドールを史上最多の6度も受賞するなど、10年以上もトップ・オブ・ザ・トップであり続けているこの男以外に、1位は考えられないだろう。

 ちなみに、10位以下には、黄金期にゴールマウスを守ったヴィクトル・バルデス(11位)、現アーセナル指揮官のミケル・アルテタ(12位)、そのアルテタの下でプレーしているSBのエクトル・ベジェリン(17位)、東京五輪のスペイン代表で主軸を担うと期待されるRBライプツィヒのダニ・オルモ(24位)などが名を連ねている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】メッシ、イニエスタ、ペップ…英紙が選定した「バルセロナの下部組織出身プレーヤーTOP25」を一挙紹介!
 
【関連記事】
「次の会長選挙で明らかになる」イニエスタが古巣バルサの“内紛”に言及!“新戦力”グリエーズマンやデヨングについては…
「パジャマに見える」「ちょっと古くさい…」バルサの私服ショーが大反響! 最も「不思議」と評されたのは?
「変に急いでというのが怖かった」バルサ公式が安部裕葵のインタビューを公開! 日本でのリハビリやコロナの影響を語る
バルサの斬新すぎる新ユニデザインが流出! クラブ史上初のピンク採用にファンは難色!? 「奇をてらい過ぎ…」
バルサの給与削減に異を唱えたスアレスの横暴【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ