カテゴリ:海外日本人
サッカーダイジェストWeb編集部
2020年03月26日
View this post on Instagram オリンピックが一年延期になりました。まずは世界中の方々の安全が一番です。この大変な事態が早く治まり、沢山の方々の笑顔で溢れる日常になる事を心からお祈り致します。 オリンピックの一年延期。中止でないことが今この段階で知れたことは選手としては幸いであり、難しい決定を下して頂いた方々、それを可能にさせた皆さんに感謝申し上げます。現状何週間の自宅待機でサッカーができない状況。そして、個人的に直面する問題は『オリンピックサッカー23歳以下の制限』がどうなるかです。来年開催とすると現在23歳の身としては、24歳と年齢はオーバーしてしまいます。この問題がどうなるかという思いは、もちろん持っています。しかし、その反面ポジティブにも捉えられています。それは『チーム・個人としての準備期間が得られた』とも思っています。下を向きそうなこの状況に、自然と上を向いて生活できている自分はいます。これは今まで事象は違えど、苦しい時期にその先にある明るい未来を信じ頑張り続け、その未来にたどり着いた時に自分に起きた事が全て繋がっていると思えた事を経験しているからです。今回も明るい未来に向かって、今のこの現状をポジティブに行動し続けたいと思います。 繰り返しになりますが、皆さんの安全健康が一番です。サッカーに関わらず、僕達は皆さんに支えられています。そんな皆さんと集まり、素晴らしいフットボールを創り上げられる日が早く来ることを祈っています。世界規模のこの問題に対して全員が手を取り合い、笑顔溢れる日常へと協力し合いましょう。 A post shared by YUTA NAKAYAMA (@y_5_nakayama) on Mar 25, 2020 at 6:19am PDT
オリンピックが一年延期になりました。まずは世界中の方々の安全が一番です。この大変な事態が早く治まり、沢山の方々の笑顔で溢れる日常になる事を心からお祈り致します。 オリンピックの一年延期。中止でないことが今この段階で知れたことは選手としては幸いであり、難しい決定を下して頂いた方々、それを可能にさせた皆さんに感謝申し上げます。現状何週間の自宅待機でサッカーができない状況。そして、個人的に直面する問題は『オリンピックサッカー23歳以下の制限』がどうなるかです。来年開催とすると現在23歳の身としては、24歳と年齢はオーバーしてしまいます。この問題がどうなるかという思いは、もちろん持っています。しかし、その反面ポジティブにも捉えられています。それは『チーム・個人としての準備期間が得られた』とも思っています。下を向きそうなこの状況に、自然と上を向いて生活できている自分はいます。これは今まで事象は違えど、苦しい時期にその先にある明るい未来を信じ頑張り続け、その未来にたどり着いた時に自分に起きた事が全て繋がっていると思えた事を経験しているからです。今回も明るい未来に向かって、今のこの現状をポジティブに行動し続けたいと思います。 繰り返しになりますが、皆さんの安全健康が一番です。サッカーに関わらず、僕達は皆さんに支えられています。そんな皆さんと集まり、素晴らしいフットボールを創り上げられる日が早く来ることを祈っています。世界規模のこの問題に対して全員が手を取り合い、笑顔溢れる日常へと協力し合いましょう。
A post shared by YUTA NAKAYAMA (@y_5_nakayama) on Mar 25, 2020 at 6:19am PDT
詳細を見る
+ 動画をもっと見る
【5月25日(日)開催】サッカー界のレジェンド、釜本邦茂氏監修によるサッカー教室が広島で開催。参加してくれる小学生を募集中!締切りは5月11日(日)まで
次世代のアスレティックトレーナーを支援する「SOCCER MEDICAL CAMP 2024」開催レポートVol.3
【公式SNS】取材現場から直ポスト。ツイッターに『サカダイ中の人』アカウント新設! インスタでは未公開写真もアップしています
王国の誇りを胸に 4月10日発売 サッカー王国復活へ 清水エスパルス 3年ぶりのJ1で異彩を放つ オレンジ戦士たちの真髄
特別企画 5月1日発売 プレミアリーグ スター★100人物語 絆、ルーツ、感動秘話など 百人百通りのドラマがここに!
完全保存版 1月17日発売 第103回全国高校サッカー選手権 決戦速報号 前橋育英が7年ぶりの戴冠 全47試合&活躍選手を詳報!
>>広告掲載のお問合せ