• トップ
  • ニュース一覧
  • 南野拓実がレギュラーを掴む可能性は!? 気になるライバルは!? リバプールの最新序列をチェック

南野拓実がレギュラーを掴む可能性は!? 気になるライバルは!? リバプールの最新序列をチェック

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年12月21日

不動の3トップに割って入るのは至難の業だが…

欧州王者リバプールの一員となった南野。注目を集める最前線での起用法はどうなるだろうか。 (C) Getty Images

画像を見る

 最前線の3トップも最終ラインと同じく不動だ。右からモハメド・サラー、ロベルト・フィルミーノ、サディオ・マネが形成する“フロントスリー”は、マンチェスター・シティ(47ゴール)に続く、プレミアリーグ2番目に多い42ゴールを叩き出しているレッズ攻撃陣の牽引する絶対軸。この3人の間に割って入るのは、至難の業である。

 だが、周知の通り、プレミアリーグはここから先、過密日程による厳しさを増してくる。リーグタイトルを争いながら、CLとFAカップを並行して戦うリバプールだけに、不動の3人を休ませながら使いたいところだろう。その意向を鑑みれば、ウイングや中央でも遜色なくプレー出来る南野が重宝されることも十分に考えられる。

 当面の間、バックアップ役が求められるであろう南野のライバルとなるのは、ディボック・オリギとジェルダン・シャキリだ。ともにフロントスリーを脅かすほどのアピールはできていないため、新加入の日本代表FWが、特大のインパクトを残せば、一気にレギュラー陣へ近づく可能性もある。

 欧州最強のレッズでスタメンを張るのは、言うまでもなく容易ではないが、南野の活躍次第では、レギュラー陣も安心してはいられなくなる。入団に際して、「素晴らしい契約だ!」と言い放ったクロップを始めとするリバプールの首脳陣は、チーム内での競争を激化させる“カンフル剤”としての役割も、24歳のサムライ戦士に期待しているはずだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「日本列島は大騒ぎ!」「成功は保証できない」南野拓実のリバプール移籍決定に韓国メディアは…
「ミナミノは勝者だ!」南野拓実のリバプール移籍を英公共放送が紹介。小学生時代のマル秘エピソードとは?
南野が加入したリバプールの“旭日旗”使用に韓国メディア憤慨!「彼らは同じ過ちを繰り返した」
「タクミは俊敏でクレバー」「素晴らしい契約だ」南野拓実の獲得決定に名将クロップが喜びのコメント!
マネ、ケイタ、そして南野拓実…。名将クロップはなぜ“ザルツブルク経験者”を欲しがるのか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ