• トップ
  • ニュース一覧
  • 【選手権・注目校レポート】分析アプリで対戦相手を丸裸に! 初の全国制覇を狙う矢板中央の強さに迫る

【選手権・注目校レポート】分析アプリで対戦相手を丸裸に! 初の全国制覇を狙う矢板中央の強さに迫る

カテゴリ:高校・ユース・その他

松尾祐希

2019年12月27日

データ活用とともに力を入れているのは?

練習中に「プラズマ乳酸菌」が含まれたドリンクを摂取し、体調管理に気を配っている。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

ゲーム形式のトレーニングを行なう木曜日は学校の施設に加えて、矢板フットボールセンターにある2つのグラウンドも利用する。チームの全カテゴリーがフルピッチで実戦的な練習を行ない、週末のゲームに向けて調整を図っている。

画像を見る

 このデータ活用とともに力を入れているのが、体調管理だ。最近では、ウイルスや病原菌への免疫力を高めるメリットがあるという「プラズマ乳酸菌」が含まれたドリンクの摂取を行なっている。

 エース格の久永に、その効果について話を訊いた。

「ドリンクだと時間がなくても摂取できるので、(プラズマ乳酸菌を)取り込みやすい。いまのところ、風邪で休んでいる選手もいませんし、インフルエンザなどの予防に繋がるのはとても良いと思います」

 日々のトレーニングに加えて、細部まで徹底してチーム力を高めている“栃木の雄”が初の全国制覇に挑む。

取材・文●松尾祐希(フリーライター)
 
【関連記事】
令和初の高校サッカー選手権が開幕目前! 編集部厳選の“スター候補”たちを一挙紹介!~FW編
令和初の高校サッカー選手権が開幕目前! 編集部厳選の“スター候補”たちを一挙紹介!~MF編
令和初の高校サッカー選手権が開幕目前! 編集部厳選の“スター候補”たちを一挙紹介!~DF・GK編
【選手権】歴代応援マネージャーを一挙紹介! ガッキー、初代・堀北、広瀬すず&アリス姉妹と絢爛豪華!
冬の選手権の組み合わせが決定!前回王者の青森山田は常連校・米子北と激突! 染野唯月を擁する尚志は徳島市立と対戦

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ