• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】浦和×G大阪|不本意なシーズンを送った両チーム。勝利で締め括れるのはどちらか?

【J1展望】浦和×G大阪|不本意なシーズンを送った両チーム。勝利で締め括れるのはどちらか?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年12月06日

G大阪――3連勝締めなるか。〝消化試合″で試される勝者のメンタリティ

故障者/浦和=武藤、武富 G大阪=スサエタ
出場停止/浦和=なし G大阪=なし

画像を見る

J1リーグ34節
浦和レッズ - ガンバ大阪
12月7日(土)/14:00/埼玉スタジアム2002


ガンバ大阪
今季成績(33節終了時):9位 勝点44 11勝11分11敗 51得点・46失点

【最新チーム事情】
●松本戦で脳しんとうを起こした宇佐美は順調に回復。
●E-1選手権に出場するA代表に井手口と三浦が選出。
●U-22代表の長崎合宿にはGK谷が選出。

【担当記者の視点】
 来季へ向けた戦いと位置付け、まずは勝点3を最低限の目標に掲げる。宮本監督はホーム最終戦の松本戦後に選手のメンタル改善を強調。その意味で“消化試合”となる浦和戦で、いかに勝利への執着心を出せるか。

 ポイントは宇佐美とアデミウソンの起用法だ。指揮官は現状のベストメンバーを出す方針を口にしているが、両者とも今週のトレーニングをフルに行なえたわけではない。渡邉が先発する可能性もありそうだ。
【関連記事】
「バスも囲まれたし、100万円も…」浦和・大槻監督が最終節を前にシーズンを振り返り「いろんな経験させていただいた」
浦和レッズが元日本代表DF森脇良太との契約満了を発表…チーム随一のムードメーカーの退団に惜別の声が続々
【浦和】ほぼ残留決定で満足?3か月でリーグ戦わずか1勝という事実を忘れてはならない
「なぜ日本人はスペイン国旗を振ってスサエタを応援するんだ?」現地の指摘から始まったA・ビルバオとガンバ大阪サポーターの知られざる交流
宇佐美貴史も「ワンプレーで“良い選手”と分かる」と絶賛!ガンバ大阪のスサエタは何が凄い?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ