【キルギス戦の予想スタメン】鎌田と南野の2トップが有力!GKはシュミットの可能性も

カテゴリ:日本代表

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2019年11月06日

鎌田と南野が有力だが、永井もコンディションは良い

今回の2次予選では3試合連続得点中の南野。キルギス戦でも先発が予想される。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 吉田のパートナーでは、冨安健洋(ボローニャ)が左足太腿裏の肉離れで今回は不在。前節のタジキスタン戦と同じく植田直通(セルクル・ブルージュ)が入りそうだ。

“キルギス戦限定招集”という観点でいくと、中盤で有力なのはボランチの遠藤航(シュツットガルト)、右サイドハーフの伊東純也(ヘンク)。これにコアメンバーの柴崎岳(デポルティボ)、中島翔哉(ポルト)を加えた4枚が、スタメン候補の筆頭となる。
 
 2トップでも鎌田大地(フランクフルト)と南野拓実(レッドブル・ザルツブルク)が挙がってくる。両者はタジキスタン戦でも2トップで先発していて、大きな不安もなく同時起用ができるだろう。

 ただし、調子を重視するなら永井謙佑(FC東京)も外し難い。19日のベネズエラ戦にも帯同するものの、直近の大分とのリーグ戦(30節)でゴールを決めていてコンディションはかなり良さそうだ。モンゴル戦と同様に、永井を最前線に、南野を1.5列目に配置する形もあり得る。

取材・文●多田哲平(サッカーダイジェスト編集部)
 
【関連記事】
11月2連戦の日本代表メンバーを発表!キルギス戦とベネズエラ戦で計32名を大量招集!
「ニッポンをもっと見てみたい」「驚かされた」名手ドゥンガや名物記者がU-17日本代表を絶賛! 闘将が気に入った3人とは?【現地発】
U-22選出の久保&堂安らはA代表に招集せず。メンバー発表前日に森保監督が明言
【東京五輪世代の最新序列|MF&FW編】久保と堂安が加わりどう変わる?ウイングバックの争いも熾烈
【U-22代表|コロンビア戦の予想スタメン】久保&堂安を“W起用”も!?海外組が主体か

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ