• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】広島×浦和|ACLを見据えGK福島に出番も? 浦和指揮官は連戦でも「広島を上回ることに重きを置く」と言うが…

【J1展望】広島×浦和|ACLを見据えGK福島に出番も? 浦和指揮官は連戦でも「広島を上回ることに重きを置く」と言うが…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2019年10月28日

浦和――サイド攻撃をいかに封じるか。

故障者/広島=土肥 浦和=武富、青木、武藤
出場停止/広島=なし 浦和=なし

画像を見る

J1リーグ31節
サンフレッチェ広島 - 浦和レッズ
10月29日(火)/19:00/エディオンスタジアム広島

 
浦和レッズ
12位 勝点35 9勝8分12敗 30得点・42失点
 
【最新チーム事情】
●過酷な4連戦のスタート
●大槻監督、選手ともに広島の完成度を警戒
●GKの起用法が注目。福島の出番があるか
【担当記者の視点】
 ACL決勝の初戦まで中3日と中2日での4連戦となる過酷な日程のスタートが、この前倒し開催の広島戦になった。宇賀神は「ワイドはさすがに1試合は飛ばさないと全部は難しい」と過去の経験からも話す。ボランチやシャドーも含め、まさに「パフォーマンスを出せる選手が出る」(大槻監督)という総力戦が求められる。
 
 広島について、大槻監督は「最近、非常に安定していてパフォーマンスが高い」と話し、宇賀神も「完成度が高く、攻守にハッキリしていながら若手の勢いもある」と警戒する。特に「サイドにはドリブルの得意な選手がいるので、こちらが上回って封じたい」というのが狙いになるだろう。西川もまた「サイド攻撃が多く、スキを見せればそこを突かれる」と警戒した。
 
 そのGKだが、ACL決勝の第1戦で西川が出場停止になることで、今季公式戦1試合しか出場していない福島に出番を与える可能性がある。大槻監督もそれが視野に入っていることは示唆しているが、一方で「広島を上回ることに重きを置く」ともコメント。スタメン発表の瞬間まで注目が集まるポイントだ。
【関連記事】
【広島】名古屋戦の失点に危機感。ただの“1失点”ではないと、重く受け止めるべきだ
番記者が選ぶ、平成のサンフレッチェ広島ベスト11! Jリーグを席巻した08年メンバーを中心にセレクト!
ACL決勝を前に、浦和MFの青木拓矢が全治3週間の怪我で離脱。「右足関節内遊離体」の手術へ
浦和がACL決勝で対戦するアル・ヒラルってどんなチーム? ジョビンコ&ゴミスの強力2トップは要警戒! FC東京の元主将がDFラインに君臨
「浦和レッズは奇妙なクラブなんです」中国メディアの酷な質問に“親分”大槻監督が絶妙な切り返し!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ